豊島区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(11ページ目)

豊島区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!豊島区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で295件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 東京都
  • 豊島区

レビュー・口コミ 全975 / 101~110件目を表示

  • 2.0

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東長崎駅

    子供がいないのでわかりません。本当に子どもがいないのでわからないんですが、子育てはしづらいじゃないかなあ。近辺に遊べる公園がないからねえ。何もないし。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東長崎駅

    パチンコ店はありますがパチンコ店やマージャン店に全く興味がないので。あったばこの吸える喫茶店があったかな。あまり娯楽といえるものはなかった感じがする。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東長崎駅

    結構夜中に口論とかが聞こえてきたり、道の喧騒が時々あったのでわからないがあまり治安はよくなさそう。ゴミ出しのルールもいい加減だった。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東長崎駅

    池袋で必ず乗換があるので、そのぶん不便ですよね。池袋で乗り換えるということはその分乗換の運賃がかかります。確かに千川駅までは歩いて20分で行けますが時間がかかります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東長崎駅

    以前住んでいたマンションは、サミットから近いので、大体毎日サミットに買い物行ってました。ただ、今住んでいる場所は町中華が異様に安くておいしいので、便利かな?微妙だなあと思ってしまう。こちらは、近くにスーパーが無いので、ただ毎日日用品を買うわけではないので。一番さみしいのはピザハットの購入の機会がなくなったことかな。キャンペーンの時ピザハットの店が近くにあってテイクアウトしていたけどこちらはドミノピザがあるのでどっちもどっちかな。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅

    独身の為詳しくありません。近くに立教大学があり付属の一貫校もありますが、やはり治安の悪さが気になるのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅

    娯楽施設、飲食店ともに豊富です。家電品店も量販店も複数あり買い物にも困りません。池袋サンシャインではイベントも多く執り行われます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅

    中国人筆頭に外国人住居者が、悪質な部類で多いです。駅西口にはマナーの悪い集団や酔っ払いがいつも大体屯しています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅

    有楽町線・副都心線両方に乗れます。渋谷まで乗り換えナシ、練馬区中野区方面に加え埼玉・横浜方面にもアクセスしやすいです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅

    最寄りは徒歩7分の要町駅、やや歩きますが池袋駅にも20分弱でたどり着けます。渋谷などに用事があるときは要町から乗り換えなし一本で、新宿などに用がある時は池袋駅から10分とかからず着けます。飲食店やスーパー、娯楽施設などのお店の類も数多いですが、銀行・郵便局・警察署・各医療機関などなど大体の用事が近場で済むのがとにかく便利です。自転車でもあればまず困りません。すぐ近くから中野駅まで行けるバスもありますし、その途中で降りて都営大江戸線や西武新宿線も利用できます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全975 / 101~110件目を表示

ページトップ