-
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅
子育てはしていないので分からないが、最寄り駅は大型の交差点沿いに入り口となる階段があるタイプ。4つ角のうちエレベーターがあるのは1か所だけなのでベビーカーは大変そう
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅
池袋駅に娯楽は固まっている。歩いていけば20分程度なので娯楽に困ることはないが、最寄り駅の娯楽、と考えるとやや悪い
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅
駅前に交番もあり、夜も交通量が多く、明るいので安心。繁華街でもないので居住者の往来がメインなので比較的静か
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅
結局池袋駅で乗り換えることになるため。池袋駅の乗り換えは広いので、要町から乗るのではなく池袋駅まで歩くのと大して時間が変わらない
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅
地下鉄要町は、有楽町線と副都心線が通っており、池袋駅へのアクセスには最適。雨、風の日や通勤前の時間のないタイミングでは考えものですが、要町駅付近に住んでいれば若干の坂道ではあるものの池袋駅で買い物をして帰宅することも苦ではないかと思います。駅に1、2年前くらいにストーリートピアノが設置され、いろんな方が演奏していたのが面白かったです。路上から階段を下りた改札前に置いてあったので、地上を歩いていて音が気になったことはありません。駅前には小さいもののスーパーやコンビニがあるのでちょっとした買い物には困りませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大塚駅
住宅の多い地域は静かで落ち着いた公園等もあるものの、駅周辺は飲食店が多いため子供は連れて行きずらいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大塚駅
大塚駅徒歩10分圏内にカラオケ店やスポーツのできる飲食店、ジム、銭湯、ゴルフ打ちっ放し場等があり趣味作りにも繋がります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大塚駅
比較的高齢者層と学生層が多く、大塚駅周辺は明るいため比較的穏やかです。ただし北口はホテルや夜の店も多く、女性1人で歩く場合やや不安な治安です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大塚駅
大塚から池袋まで1駅であり、池袋からの乗換は便利です。大塚駅は山手線で4分に一回程度は電車が来て便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大塚駅
最寄りは大塚駅で、山手線の通勤時は池袋で降りる方が多いからか比較的混雑無く乗れます。大塚駅前は再開発されたばかりのため北口、南口とも綺麗で、学生からお年寄りまでゆっくり座って団欒できるのどかな広場があります。駅直結アトレだけでもスーパー・薬局・ユニクロ・ジム・飲食店・お土産までほとんど揃っており日々の買い物は完結できます。南口のサンモール大塚商店街は下町の雰囲気で、昔ながらの居酒屋が詰まっており、1人で通うにも友人や恋人を呼ぶにも飽きない街並みです。安いチェーンの飲食店も多く外食もしやすいです。
(投稿)