北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(55ページ目)

北区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で204件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(55ページ目)

  • 東京都
  • 北区

レビュー・口コミ 全644 / 541~550件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田端駅

    JRの田端駅は、山手線と京浜東北線が停車する乗換駅でもあります。電車に乗って15分以内に、東京駅や池袋駅等の大きな乗換駅が有りますので、電車で移動するにはとても便利な駅です。電車交通の要所ですので、停車こそしませんが、新幹線や貨物列車もすぐ傍を通過します。夜には、駅北側の操車場に、その日の営業を終えた新幹線等の車両が集まり、壮観な眺めになります。また、明治通りや不忍通り、駒込通り、白山通り等、主要な幹線道路が近くを通るので、自家用車やバスの利用も有効です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田端駅

    山手線と京浜東北線が使える。これらの路線上には東京・秋葉原・上野・池袋等、様々な乗り換え駅がある為、乗り換えには便利だと思う。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田端駅

    駅周辺に交番があり、また警ら中の警察官の姿を良く見る。また、飲食店はそこそこ在るが、繁華街ではないので、泥酔した人物を見かけないので、治安に対して不安を感じたことはない。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田端駅

    繁華街ではないので、娯楽施設と言えるようなものはパチンコ屋位しかなく、そちらが趣味の人以外は、飲食店位しか楽しめる場所はない。それ等の店も多くはないのですぐに飽きが来る。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田端駅

    私には子供がいないので、この手の情報には疎い。住宅街なので、若いファミリーも多く住んでいる筈だが、幼児を遊ばせているところをあまり見かけない。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西巣鴨駅

    西巣鴨駅は大手町まで直通していて便利です。混雑で有名な三田線ですが、ラッシュ時間から一時間ほど前後に時間をずらして乗車すれば、スマホを操作する程度でしたら余裕をもって行えます。それに、車両数を現在の6両編成から8両編成に増強する計画もあると聞いています。様々な工程が残っているみたいですが、数年したらきっと増えると期待しています。その頃にはリモートワークなども普及し、余裕をもって利用できる路線になると信じています。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西巣鴨駅

    西巣鴨駅から乗り換える路線がないので便利も何もありません。50文字も記載すべき情報は残念ですがありません。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西巣鴨駅

    物価がそれなりに高いためかもしれません。駅に向かう道の中ほどに交番もあるので、警察の方の努力のたまものかもしれません。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西巣鴨駅

    娯楽は池袋に出れば一通り揃っています。徒歩30分はかからないので十分だと思います。一方で近場にはこれといったものを見つけられていません。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西巣鴨駅

    子供がいないため、わかりません。とはいえ小学校と中学校と高校と大学が徒歩圏にあるのは便利なのかもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全644 / 541~550件目を表示

ページトップ