-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志村坂上駅
都営地下鉄三田線は、大手町・日比谷方面に行くにはアクセス良好です。ただし、地理的には近い池袋へは新板橋でJR板橋駅まで歩くか、巣鴨での乗り換えとなります。始発の西高島平駅から6駅ですが、朝の通勤ラッシュ時はすでに満席状態で全く座れません。駅周辺にはコンビニがセブンイレブン、ミニストップ、ローソン100がありますし、みずほ銀行も目の前にあり、また区民事務所もありますのでとても便利です。強いて言えば大きなスーパーがないのが欠点です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大山駅
大山駅はおおやまハッピーロードという商店街が自慢の町です。日本一長い商店街として非常に有名で、東武東上線各駅停車の駅では間違いなくエース級の駅だったとおもいます。飲食店の種類は豊富でしたし、グルメの町、と言われるくらいにレベルが高いお店がならんでいました。焼肉のSANKYUと、ケーキ屋さんのマテリエルは本当に特に一押しなので、ぜひ大山駅を検討されている方は一度行ってみるといいかとおもいます。私もいまだに通っています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 蓮根駅
三田線ですが、都内を縦断する線路であり様々な電車の乗り換えに便利だと考えています。またJRとかと比べ混雑度も少なく、遅延も少ない為、比較的通勤しやすい電車だと思います。スーパーマーケットやコンビニエンスストアも多く買い物しやすい環境となります。また、クリニックや小児科も多い為、子供がいらっしゃるご家庭の方も安心して過ごせるかと思います。住宅地域の為、子育て世代が多く公園もある為、過ごしやすいかと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 蓮根駅
現在と同じ駅の為、前述のとおりです。三田線ですが、都内を縦断する線路であり様々な電車の乗り換えに便利だと考えています。またJRとかと比べ混雑度も少なく、遅延も少ない為、比較的通勤しやすい電車だと思います。スーパーマーケットやコンビニエンスストアも多く買い物しやすい環境となります。また、クリニックや小児科も多い為、子供がいらっしゃるご家庭の方も安心して過ごせるかと思います。住宅地域の為、子育て世代が多く公園もある為、過ごしやすいかと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西高島平駅
都営三田線の西高島平駅は始発でもあり終点でもある駅です。契約物件から徒歩4分で行けることが魅力的です。飲み会や旅行で疲れて帰って来た時には本当に助かっています。また、始発なので絶対に最初から座席に座れることや帰りに座席で途中で眠ってしまっても終点なので寝過ごすことがないのも良い点です。池袋や新宿まで乗り換え1本ですぐに行けるので移動もしやすいです。駅を降りると野菜を売っているコンビニエンスストアや居酒屋の様なラーメン屋さんがあるのもこの駅の面白い所です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本蓮沼駅
JR三田線本蓮沼駅は通勤に便利です。私の会社の最寄り駅にはもちろん乗り換えなしでいけますし、新幹線を利用した国内出張や帰省時には大手町駅でおりれば、そのまま東京駅につながっているため出張から帰ってくる際も大変便利で助かっています。本蓮沼駅前には一人暮らしには大変助かるコンビニや飲食店があり、仕事帰りにはよく寄っています。また小さなスーパーが駅前に2つあり、夜遅くまで営業しているため会社が帰りでも十分に買い物ができる点も助かっています。また、歩いていける距離に肉のハナマサもあるため、お肉を安く買いたい人にはもってこいだと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志村坂上駅
以前住んでいた志村坂上は駅前にコンビニ4店舗、小さい生鮮食品店、22時まで営業しているドラッグストア、板橋総合病院、小豆沢体育館、交番など、日常生活を送るうえでは大変住みやすく、子育て家庭が割と多く住んでいる印象です。マクドナルド、ドトール、モスバーガーもあり一人暮らしには大変助かりました。そのため、治安もよいと思います。また、春には野球場や小豆沢公園で満開の桜もみることができ、地域の人達が仲良くお花見をしている光景をみることができます。また駅前の自転車屋さんは無料で空気をいれさせてくれるので、大変お世話になりました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 成増駅
成増駅は東武東上線の急行や準急が止まり、池袋へも約10分と出かけやすいです。また、東武東上線の各駅電車の始発電車もあり、妊娠中の通勤時はラッシュの電車に乗らずに済み、大変助かりました。成増駅から徒歩数分で地下鉄成増駅もあり、東武東上線が事故などで止まった時も振り替え輸送が可能です。成増駅はエレベーター、エスカレーターもあり、ベビーカーや子連れでも無理なく行き来できます。トイレも近年きれいになり、バリアフリートイレは広くベビーカーごと入れて便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 地下鉄成増駅
地下鉄成増駅は都心へのアクセスも良く、使い勝手の良い駅です。駅周辺には暮らしに必要な商業施設が概ね揃っていて、あとはユニクロがあれば◎といったところです。不満な点は南口に飲み屋街やキャバクラ、マッサージ店などが固まっていることで、客引きや怪しげな送迎車、酔っ払い、ゴミの多さは子育て環境として気になっています。またファミレス以外の外食の選択肢が少なく、カフェや喫茶店も駅ナカを除いてはほとんど見かけないので、一息ついたり在宅ワークをする場所には困ります。放置自転車撤去にかける行政の情熱は特筆すべき点で、いつも駅前がスッキリしていますが、油断して駐輪すると容赦なく回収されるので注意が必要です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上板橋駅
上板橋駅は、池袋駅まで乗換えなしで約15分で行くことができます。改札の向かい側にはコンビニがあり、出かける前の買い物に便利です。駅の近くには、ラーメンや牛丼、ハンバーガー等の一人でも気軽に立ち寄れるファストフード店等が揃っているので、仕事帰り等にふらっと寄って帰宅することが可能です。焼き鳥屋や焼肉屋などの居酒屋も揃っているので、池袋駅まで出なくても楽しむことができます。また駅の近くにはイトーヨーカドーがあります。食品から日用品まで揃っているので生活するのに必要なものはほぼ揃えることが可能なのでとても便利です。
(投稿)