-
2.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西府駅
南武線の比較的新しい駅でエスカレーターなどの設備は充実していましたが、駅前には居酒屋が1件と最近できたスーパーしか店がなく、駅前で食事などはできずスーパーも閉店時間が早く、駅中のコンビニは平日のみの営業だったりと、とても不便でした。隣駅で乗り換えれば京王線も使えますが、接続がうまくいかないときは10分以上待つこともありました。京王線を使えば新宿まで30分ほどで行けたので、都心に出るときは便利でした。
(投稿) -
2.25
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白糸台駅
白糸台駅は何もないですが、交通の便は良いと思います。西武多摩川線で武蔵境駅まで10分程。そこから中央線への乗り換えが可能です。トータルで吉祥寺まではなんと20分程。新宿までは35分程。元々西武多摩川線も始発から終点までの距離が短く乗車時間は12分程。そのためか、利用する人はそう多くないように感じます。第二に近い武蔵野台駅の方がよく使っていたため、毎日の状況や通勤ラッシュ時間帯についてはわかりませんが、少なくとも私が利用している時間帯はほぼ、座れていました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 分倍河原駅
京王線分倍河原駅は都心へのアクセスの便利さが魅力的です。府中駅の隣でありながら特急も止まり、新宿へも特急では約30分で到着する好立地な駅です。高尾山へのアクセスも便利です。登山やハイキング、季節の植物を鑑賞することができます。さらに南武線も通っており、立川へも快速に乗れば6分程、川崎まで約45分で着きます。バリアフリーも申し分なく、降車人数が多い時は南武線では別で改札口をホームに作るなど、利用者のことを十分に考えてくれています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 谷保駅
最寄駅は南武線の谷保駅になります。谷保駅周辺は、自然が豊かでのんびりした風情が広がっており、落ち着いて暮らすことができます。周辺には成績優秀な学校がたくさんあり、教育環境も良さそうです。お店の数は多くはありませんが、こじゃれた隠れ家的な飲食店がいくつもあり、お気に入りの店を開拓する楽しみがあってよいです。大きな買い物や娯楽が必要なときには立川まで6分で出られるので、生活で困ることはなく、とても便利な環境です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西府駅
競艇錠前駅は、使いづらい駅かもしれないが、一回、武蔵境まで出ることができれば、中央線に乗り換えることができる。実際に、武蔵境まで出ることは、さほど大変なことではない。中央線に乗ることで、都内どこでも行けるため、23区に済まなくても、あえて外して市内でも家賃が低いというメリットが受けられると考えられる。競艇のレースが度々開催されているため、そのような日は駅は混雑し賑やかになる。しかし、これが気分のいいことなのか悪いことなのかは人によるが、幸い私の場合は、にぎやかになった方が安心したので、良かったと思っている。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東府中駅
京王線東府中駅は、近くにスーパーやドン・キホーテ、ニトリとなんでも揃っておりとても便利でした。また、府中競馬場への乗り換えの駅だったこともあり府中競馬場へのアクセスがとても良かったです。駅構内にクリーニング店があり、朝の通勤時に出して、翌日の仕事帰りの際に受け取ることができるということも非常に便利でした。また、駅周辺及び駅直結で飲食店も多数ありとても便利でした。駅前には交番もあり治安も良かったのではないかと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 多磨駅
西武多摩川線多磨駅はローカルな電車ではありますが、中央線武蔵境駅まで2駅およそ7分程度で行くことが出来るため通勤時間帯は比較的混みあいますが座れる範囲での混み方です。運行間隔は10分程度でそこまで待つと言う事はありませんし、人身事故や天候に左右される遅延等が少なく感じています。また、西武多摩川線の車掌さんは電車カードを持っていて、子供が乗っていてタイミングが合えばそのカードを貰うことが出来るのも魅力の一つだと思っております。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東府中駅
京王線東府中駅は急行等を利用すれば新宿まで約30分で到着する都心へのアクセスが容易であることは利点として挙げられます。また、高尾方面にも容易に行くことが出来るのでレジャー等で出かける際にも交通手段で困ることはありません。駅構内には本屋・パン屋があり会社帰りに立ち寄ることも出来ます。駅前の治安も目の前に交番があるため非常に良いと感じています。駅前にはサミットやファストフード店等もあり会社帰りの買い物にも不便を感じない駅でした。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 多磨霊園駅
京王線の多磨霊園駅ですが各駅停車の止まる駅なので途中駅で急行等に乗り換えることも出来ますし、ターミナル駅の新宿駅、渋谷駅に行きやすいし、都営新宿線にもつながっているので大変便利だと思います。疲れて座りたいときなどは当駅発車の各駅停車に乗車したままで新宿駅に行けるし、帰宅時は新宿駅始発の各駅停車に乗れば乗り換えもなく1本で座ったまま多磨霊園駅に着くことが便利です。また時間帯にもよりますが10分に1本電車が来るのも便利です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白糸台駅
武多摩川線白糸台駅はとにかくローカルな路線で、鉄道マニアも多くいらっしゃるようです。こちらの路線のとにかくいいところはほぼ遅延をしないこと。今まで10年近く利用していますが、遅延に遭遇したのは3回ほどしかありません。また、京王線武蔵野台駅までは徒歩8分ほど歩きますが、利用することができ、時と場合に応じて利用を分けています。白糸台駅前にはコンビにもないですが、自宅からは徒歩3分のため、我が家からの利便性は良いと感じていました。
(投稿)