-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅
駒込駅はJR山手線と東京メトロ南北線の2路線が利用でき、交通の便はとてもいいです。山手線は、言わずもがな東京の中心地を通る路線ですが、駒込駅は、新宿駅と東京駅どちらともに約20分で行けるので、どちらに行くにも便利です。また、南北線は山手線の真ん中を縦に通る路線で、東京ドームなどいろいろな場所に行くことができます。また、南北線は様々な路線に乗り換えることができるので、都内の場所の主要な場所は大体行けると思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 駒込駅
JR山手線と東京メトロ南北線が通っているので、どこに行くにしてもアクセスが良く大変便利で気に入っています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 駒込駅
閑静な住宅街に物件が位置しているので、夜も静かです。また、交番や警察署も近くにあるので、不安を覚えたことはありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 駒込駅
駅前にはカラオケやスナックがあります。駒込駅の南口は落ち着いていますが、東口は割とにぎわっている印象があります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 駒込駅
1人暮らしをしているため子育てのしやすさはわからないですが、親子連れを見かける時が東京にしては多いので、子育てはしやすいと思われます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅
山手線駒込駅と京浜東北線上中里駅の中間に住んでおり、家の前は北区コミュニティバス旧古河庭園前、徒歩5分で南北線西ヶ原駅、徒歩10分で都電荒川線飛鳥山駅と、公共交通機関を利用するにはとても便利でした。良かった点は、緑に囲まれていたことです。飛鳥山公園、旧古河庭園、染井霊園、六義園、散歩には最適でした。ただし、周りに公共施設が多いため、調べてもらったところ、Wi-Fiの電波が拾えず中継機を使ってやっと繋がる感じでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 駒込駅
未婚で子どもがおりませんのでよくわからないですが、北区は子育て支援等充実していると思います。公園が広いので、遊ばせるのに適してます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 駒込駅
20年近く住みましたが、大きな事件は発生しませんでしたし、夜間一人で歩くことが多かったですが、トラブルに巻き込まれたことはありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 駒込駅
駅前にパチンコ屋が数軒ありますが、全く利用しませんでした。娯楽施設は少ないと思います。大きな庭園、公園があるので散歩には最適ですが。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 駒込駅
JR山手線と地下鉄南北線は直結してないですが、隣接しており、便利です。駅前には、お茶の水行きの都営バスと北区コミュニティバスがあります。
(投稿)