青梅駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 青梅市
  • 青梅駅

青梅駅(東京都)の住みやすさ

総合評価:

5.0
アクセス 5.0 治安 5.0
子育て 5.0 娯楽 データなし

島式ホーム1面2線の地上駅。駅舎は地上3階・地下1階建てで、1924年に青梅鉄道(のちに青梅電気鉄道に改称)の本社として建てられたものである。当駅のホーム形態は1面2線と狭いが、立川方面 - 奥多摩方面の当駅着電車が同一ホームで乗り換える事ができるというメリットもある。鉄道駅直営駅・直営駅で、みどりの窓口(営業時間:7時 - 20時)・自動改札機・自動券売機・自動精算機を設置している。現在「みどりの窓口」を設けている青梅線内の駅は、立川駅を除くと昭島駅・拝島駅・河辺駅・当駅のみである。ホームと駅舎は、エレベーターを併設した地下道で結ばれている。昭和の町として市を挙げて当駅周辺を昭和レトロ化している中、2005年3月2日に「レトロステーション」青梅駅としてオープンし、駅名標などの案内サインやホームと駅舎を結ぶ地下道に昭和風の装飾がされた。待合室も、既存のプレハブに木材を貼り、木造建築物を模したものに改装されている。構内には側線が多数あり、車両の留置に使われている。かつて、ここに車両基地(青梅電車区)があった名残りである。

青梅駅(東京都)の口コミ

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽0
    • 子育て5
    • 最寄り駅青梅駅
    • 世帯形態ファミリー

    青梅駅の最大の利点は、都心部へのアクセスが乗り換えなしで可能というところです。家は自然が多い地域がいいけど仕事は都心に出なければならない。という願いを実現してくれるのが青梅のいいところ。さらに終着始発駅のため、登りは100%座れるメリットがあり、下りは終点まで乗っていればOKというところも何気に有難いです。田舎でありながら電車の本数も多く、待ち時間は長くても15分程度。40分以上待つような駅よりも利便性があります。さらに駅の真横に併設されている「町の駅おうめ」には地元の野菜や企業が作った惣菜、パンなどが販売されているため、少し買い足したいときにも困りません。控えめに言って最高の駅です。

    (投稿)

青梅駅(東京都)の物件の相場

青梅駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.2万円
5.2万円
4.0万円
5.4万円
6.6万円
10.0万円
7.9万円
13.1万円
8.4万円
17.6万円

青梅駅(東京都)の環境・治安

青梅駅
5.0
県内の平均
4.22
青梅駅 勝どき駅 昭島駅 牛浜駅 福生駅  

5.0

5.0
3.33
3.8
2.6
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

青梅駅(東京都)のアクセスの良さ

青梅駅
5.0
県内の平均
3.98
青梅駅 中井駅 昭島駅 牛浜駅 福生駅  

5.0

5.0
3.67
3.8
3.4
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

青梅駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

青梅線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

青梅駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

青梅駅
5.0
県内の平均
3.99
青梅駅 千川駅 昭島駅 牛浜駅 福生駅  

5.0

5.0
データなし
3.5
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

青梅駅(東京都)の娯楽

青梅駅
-
県内の平均
3.02
青梅駅 新日本橋駅 昭島駅 牛浜駅 福生駅  
データなし

5.0
4.0
3.8
3.6
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

ページトップ