上中里駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 北区
  • 上中里駅

上中里駅(東京都)の住みやすさ

上中里駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.08
アクセス 3.5 治安 4.67
子育て 4.0 娯楽 2.0

島式ホーム1面2線の地上駅で、橋上駅・橋上駅舎を有している。ホーム中程に駅長事務室(忘れ物取扱い)があるが、久しく使われていない。忘れ物の取扱いなどは全て改札口での対応となる。ホームと線路は全体的に王子駅・王子方に下り勾配となっている。北行(大宮駅 (埼玉県)・大宮方面)電車は当駅を出ると下り勾配から上り勾配に変わる。みどりの窓口は設置されていないが、指定席券売機で座席指定券・指定席券、定期乗車券・定期券などを購入できる。改札(自動改札機設置)とホームを結ぶエスカレータ・エレベーター、および多機能便所・トイレが設置されている。京浜東北・根岸線全線中で唯一の'''委託駅'''である。王子駅管理。かつてはホームからよく見える場所にアジサイが多く植えられ、当駅の名物となっていたが、1981年に新しい駅舎を造る際に撤去され、一部は近所にある寺院などへ移された「鉄道ファン」1981年10月号より。

上中里駅(東京都)の口コミ

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上中里駅

    。上中里駅は京浜東北線沿いの駅で、そこまで会社がないので、ホームに人が居すぎることがなく比較的歩きやすいです。また隣の田端駅まで行けば山手線で主要都市に行くことができます。また北区のバスが走っており、100円で近くのJR王子駅、田端駅、駒込駅に行くことができ、雨の日にはとても助かりました。地下鉄では、東京メトロ南北線西ケ原駅も徒歩圏内のため計4駅ほどは徒歩でも歩いて行けるので、便利な立地だと感じました。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上中里駅

    まず京浜東北の上中里駅ですが、駅自体は非常に小さく乗降する人も少ない駅です。しかし京浜東北なので東京方面に出る場合は非常に便利で、新宿方面についても隣の田端駅で山手線に乗り換えで行けるので都内の主要な場所へ行くのは非常に便利です。朝の通勤でもさすがに混んではいますが、埼京線みたいな酷い混雑ではありません。それから京浜東北より遠いですが徒歩10分ぐらいで南北線の西ヶ原駅もあります、こちらは後楽園や飯田橋に10分少々で行けます。仕事の都合で作業場所が点々とする自分にとっては最寄り駅が2駅ですが、非常に便利に使えるまさに盲点の場所であると思ってます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上中里駅

    JR京浜東北線上中里駅は、東京23区内のJR線の駅の中で、2番目に乗降者数が少ない駅です。そのため、とても静かで通勤時にひどい混雑に悩まされることはありません。駅を降りると、都会の中心にいるとは思えない静けさで、東京の秘境駅とも言われているそうです。そして京浜東北線は、赤羽、王子、日暮里、秋葉原、東京、品川、新橋、浜松町といった、東京都内の主要駅を1本で結び、さらには埼玉の大宮、浦和、川口や、神奈川の横浜、川崎といった近郊の大都市にも直通しています。休日にちょっとした小旅行に出かける際に乗り換え無しで行けるので、とても便利な路線です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上中里駅

    JR京浜東北線上中里駅は、人が少ないため、駅のサービスの無人化が進んでいます。上中里駅の改札外には、飲料水と食品の自動販売機があり、PUDOステーション(荷物受け取りロッカー)も設置されています。また、みずほ銀行のATMが設置されており、みずほ銀行ユーザーにとっては便利です。駅改札を出ると目の前にマルエツプチがあり、食品や日用品の購入には事欠きません。そして、上中里駅は崖の中腹に作られた形の駅で、降りてから市街地に行くためには坂を登るか、階段を使って崖下に4階分の高さを下るかしかありませんが、下る際にはエレベーターが設置されており、自転車や車椅子の方への配慮もなされています。

    (投稿)

上中里駅(東京都)の物件の相場

上中里駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

上中里駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
6.6万円
5.3万円
8.2万円
5.8万円
15.1万円
10.3万円
20.3万円
13.7万円
21.1万円
18.4万円

上中里駅(東京都)の環境・治安

上中里駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

上中里駅
4.67
県内の平均
4.04
上中里駅 新日本橋駅 巣鴨駅 駒込駅 王子駅  
4.67

5.0
4.33
4.39
3.74
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

上中里駅(東京都)のアクセスの良さ

上中里駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

上中里駅
3.5
県内の平均
3.9
上中里駅 新日本橋駅 巣鴨駅 駒込駅 王子駅  
3.5

5.0
4.62
4.42
4.27
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

上中里駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

上中里駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

上中里駅
4.0
県内の平均
3.81
上中里駅 稲城長沼駅 巣鴨駅 駒込駅 王子駅  
4.0

5.0
3.89
4.13
3.92
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

上中里駅(東京都)の娯楽

上中里駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

上中里駅
2.0
県内の平均
3.07
上中里駅 新日本橋駅 巣鴨駅 駒込駅 王子駅  
2.0

5.0
4.1
2.88
3.26
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

上中里駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

京浜東北・根岸線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ