-
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長原駅
必要最低限のものは買えるし、とにかく治安がよいし、大きな公園が少しあるけばあるので、子育てにはいい環境
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長原駅
娯楽は飲食店以外ほとんどない。15分ほど歩けば、洗足公園に行けて、スワンボートとかはあるし、良い散歩コース。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長原駅
とても静かで落ち着いた街。店も夜になると空いている店がすくないため本当に静か。缶を集めているような人も少ない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長原駅
池上線しかないので少し不便。でも本数はそれなりにあるし、五反田までは8分なのででてしまえば困らない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長原駅
ともかく五反田まで8分なのは、とてもありがたいポイント。駅ナカにKFCがあって、駅の上には、東急ストアとダイソーがある。駅前には、あまり大きくはないけど、コンパクトに飲食関係、ドラッグストア、銀行、携帯ショップが揃っているのが色々と探し回ったりしなくて、とても安心感がある感じ。食事は、唐揚げ、たこ焼きなどの買って帰れるお店、珍しいのはイタリアンのテイクアウトのお店があること。品数も20種類以上あって、家で、ワイン飲みながらゆっくりイタリアンが可能。小さい役ながら、イタリアン、タイ、中華、和食、焼き肉など揃っていた。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長原駅
独身の一人暮らしなので、よくわかりません。学校は少し離れたところにあったのであまり生徒を見かけませんでしが、品川区の保育所はありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長原駅
カラオケボックスやパチンコ店(1店のみ)、レンタルビデオ店も見かけたことがないのでそういうのが必要な方には生活しづらいように感じます
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長原駅
夜間になると人通りも少なくなり、環状7号線ぞいに暴走族や大型トラックが走行するため大きな音に慣れるまでうるさかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長原駅
東急池上線も東急大井町線もどちらの駅利用も同じくらいの距離でアップダウンもなかったのでアクセスしやすかったです
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長原駅
東急旗の台と東急長原駅のちょうど中間にあり、どちらの駅も徒歩6分圏内のためとても楽でした。長原駅のほうが少し近く商店街が賑やかなので買い物をするときは長原駅経由で利用して、大井町線の急行などを利用したいときは旗の台駅を利用することが多かったです。環状七号線にも、中原街道にもすぐに出られるので、引っ越しはもちろんのこと、タクシーやバスなどの交通機関を利用して移動するときは大変ありがたかったです。コンビニエンスストアやATMなどもあり生活もしやすかったです
(投稿)