石川台駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 大田区
  • 石川台駅

石川台駅(東京都)の住みやすさ

石川台駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.36
アクセス 4.0 治安 4.43
子育て 4.5 娯楽 2.14

駅の開業当時の所在地名である荏原郡池上村大字'''雪ヶ谷'''字'''石川'''に由来するものである。駅のすぐ北にも大田区石川町 (大田区)石川町一丁目・二丁目があるが、その名は大字雪ヶ谷と対等な池上村大字'''石川'''に由来し、駅名と直接の関係はない。この付近を流れる呑川は、この地域では古くから「石川(石川原)」と呼ばれており、その「石川」がそのまま地名や駅名になったともいわれる。

石川台駅(東京都)の口コミ

  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石川台駅

    石川台駅の良いところは、まず落ち着いた住宅街の雰囲気です。駅周辺は静かで、治安も非常に良いため、安心して暮らせる環境が整っています。子育て世代にも人気があり、公園や保育施設が充実しているため、子供を育てるには理想的な場所です。交通アクセスも良く、都心へのアクセスが便利で、通勤や通学に不便を感じることが少ないのも魅力の一つです。また、駅周辺には大規模な商業施設は少ないものの、必要な買い物や日常の生活に必要な施設は揃っており、暮らしやすい地域です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石川台駅

    池上線は五反田と蒲田を繋いでいる線なので、JRでの移動はとても便利でした。旗の台で乗り換えれば自由が丘にもすぐに行ける点も便利でした。駅周辺は坂道が多く、年配の方や怪我をされているかは家から駅に行くまでがとても大変なのではと感じていました。家が多く、お店が少ないこともあり夜道はかなり暗い方でした。帰りが遅くなったときなどの帰り道は暗さで少し怖かったです。大きめのマンションが新しく建ったため、前よりは明るくなったなとは感じていました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石川台駅

    東急池上線は3両編成しかない電車で、都内ではとても信じられないようなローカル感が溢れる路線ですが、それでも大手私鉄の急行電車のような満員電車になることはなく、本数も非常に多いため時間帯によっては座れたりもします。特に始発駅は数分待つ余裕があれば必ず座れます。また駅の数は多いですが駅間が短いため、実際に乗る時間は長くないです。石川台はちょうど中間にありますが五反田にもその逆の蒲田へも、どちらも11~12分くらいで行けてしまいます。満員電車でイライラすることはなくなりましたので、とてもおすすめの路線です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石川台駅

    石川台駅は五反田/蒲田にどちらも15分程度でいけることができるため、通勤にとても便利な駅となります。駅前は昔ながらの商店街があり、スーパーやドラッグストアも駅近くにそれぞれ2.3店舗あります。またコンビニも2店舗あるため毎日の買い物には不自由しません。ただほぼ住宅街となりますので遊ぶ場所や飲食店はほとんどありません。外食が好きな人にはあまり向いていない駅だと思います。駅も小さく住民以外の乗り降りがないため、非常に治安はいいと思います。駅前に神社もあるため、緑も多いです。

    (投稿)

石川台駅(東京都)の物件の相場

石川台駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

石川台駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
6.6万円
5.3万円
7.2万円
5.8万円
13.3万円
10.3万円
21.1万円
13.7万円
23.2万円
18.4万円

石川台駅(東京都)の環境・治安

石川台駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

石川台駅
4.43
県内の平均
4.04
石川台駅 新日本橋駅 都立大学駅 田園調布駅 多摩川駅  
4.43

5.0
4.42

5.0
4.71
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

石川台駅(東京都)のアクセスの良さ

石川台駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

石川台駅
4.0
県内の平均
3.9
石川台駅 牛田駅 都立大学駅 田園調布駅 多摩川駅  
4.0

5.0
3.94
4.8
4.86
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

石川台駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

石川台駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

石川台駅
4.5
県内の平均
3.81
石川台駅 小宮駅 都立大学駅 田園調布駅 多摩川駅  
4.5

5.0
4.25
4.33
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

石川台駅(東京都)の娯楽

石川台駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

石川台駅
2.14
県内の平均
3.07
石川台駅 京成関屋駅 都立大学駅 田園調布駅 多摩川駅  
2.14

5.0
3.13
2.9
1.71
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

石川台駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

東急池上線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ