アクセス | 3.73 | 治安 | 4.36 |
---|---|---|---|
子育て | 3.75 | 娯楽 | 2.36 |
御嶽山駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
近隣の御嶽神社を奉っている御嶽山に由来する。
3.4
駅前に交番があり、住宅街のためファミリー層が多かったからか、治安がよく、夜も静かだった。駅前に飲食店やドラッグストア、コンビニエンスストアが多数あり便利だった。また駅から近いところにスポーツジムもあり、体を動かしたい場合通いやすく便利だった。駅前のイオンスタイルは店内で飲食可能なエリアがあり、食品や生活雑貨、医薬品も取り扱っているため、生活するうえで必要なものがほとんどそろえることができとても便利だった。
(投稿)3.0
最寄として使っていた御嶽山駅の池上線は3両編成でローカル感ただようが、本数が多かったので、とにかく行けばすぐ電車が来ると言った感じで、便利ではありました。しかし、乗り換え駅は五反田が蒲田か旗の台という三つしか選択肢がなく、一旦どっちかの主要駅まで出ないと、先に進めない感じがして、少し不便でした。特急などもないので全て各駅停車だし、乗車時間も長かったです。駅舎も全駅ともにほぼ古いままで、清潔感にも欠けていました。
(投稿)2.5
最寄り駅までは徒歩8分程度でした。とても閑静な住宅街で、上質な一戸建ても多く、とても住みやすいエリアだと思います。五反田にも蒲田にもすぐ出られるためとてもアクセスが良いです。また、駅前にはジムもあります。またスーパーが駅前に二つありとても便利です。普段はオオゼキを利用しておりましたが、駅の反対側にはイオンもあり、何でもそろうので、とても便利です。オオゼキの向かいにはおしゃれなコーヒー屋もあり、たまにお世話になっておりました。香りがとてもよくついつられてはいってしまいます。
(投稿)3.33
上りはJR五反田駅まで20分弱、下りはJR蒲田駅まで10分程度で行けること。東急池上線は3両編成で東京の電車とは思えないほどなにかノンビリとしている雰囲気があるところ。駅周辺の環境は、駅前には大型スーパーのイオンスタイル御嶽山駅前店やオオゼキ御嶽山店もあり日常生活の買い物には困りません。あと駅近くには御嶽神社があり、5月に五月祭、9月には例大祭、11月には七五三祝祭などがあり、お祭りの時期には近所の人々でかなり賑わいます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。