西馬込駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

西馬込駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!西馬込駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で36件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 西馬込駅

レビュー・口コミ 全120 / 11~20件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西馬込駅

    子育て世代ではないため実体験ではないが、周りが住宅街で子供のいる世帯が多く、また、幼稚園や保育園も多くあるため育てやすいと思います

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西馬込駅

    住宅街のため、娯楽施設はないです。子どもが多いため、公園の数は多いように感じます。また、休日には学校の校庭を生徒向けに開放していることもあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西馬込駅

    住宅街のため、夜遅くになるとお店の明かりなどはなく、比較的暗い道が多いです。ただ不審者の目撃情報はほぼなく、安全だと思われます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西馬込駅

    2路線以上があるわけではないが、駅が都営浅草線の終着・始発駅のため、並ぶと必ず座れます。朝のラッシュで座れるのはありがたいと感じていました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西馬込駅

    以前住んでいた最寄駅の西馬込駅は、コンビニやドラッグストア、スーパー等の最低限のお店は揃っていました。交通に関しては特に便利で、都営浅草線で五反田駅まで8分、新橋駅まで20分でした。また、京成線も直通していたため、成田空港へも乗り換えなしで向かうことができました。羽田空港も泉岳寺乗り換えで約35分という近さでした。JRや東京メトロなどの人気の沿線ではありませんが、主要エリアには比較的出やすい便利な立地でした。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西馬込駅

    西松屋などの子供用のショップがあったり、学校や公園は充実しているため、子育てはしやすい印象を受けました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西馬込駅

    遊ぶ場所ほとんどないです。商店街もさびれており、飲み屋も数店舗しか見つからないため、帰りに寄る場所は限られます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西馬込駅

    目の前に交番があるため、不審者やガラの悪い人はいませんでした。遊ぶ場所もそれほど無いため、たむろしている様子も無いです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西馬込駅

    始発駅なので距離は離れていますが五反田駅を経由すればJRの新宿に出られます。また、都営浅草線沿いの駅へのアクセスは非常によいです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西馬込駅

    浅草線西馬込駅は、始発駅なので最初から座っていられるのが魅力的です。また、五反田駅まで行けばJR駅に接続できるため、他路線とのアクセスも悪くないです。駅の隣にはドラッグストアと買い物できるスーパーもあります。スーパーは夜の1時までやっているため、遅い時間に帰宅しても買い物ができます。また、スーパーの反対の隣には九州炉端料理の居酒屋があり、そのメニューは美味しく、また寄りたくなりました。商店街周りは寂しいですが駅の周辺には必要なものが網羅されているコンパクトにまとまった駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全120 / 11~20件目を表示

ページトップ