-
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西馬込駅
比較的新しい街なので子育て世帯が多く、治安は非常にいい。妻が夜中に歩いていても不審な人に会うことはなかった。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西馬込駅
五反田で山手線に乗り換えられる。都営浅草線自体が、銀座や日本橋、千葉方面まで一本でいけるのでかなり便利
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西馬込駅
西馬込駅は都心へのアクセスが非常に便利で、渋谷、恵比寿、銀座へ直通で行けます。また、中延での乗換えにより、自由が丘や二子玉川などの人気エリアにも手軽に足を伸ばすことができます。駅周辺は落ち着いた住宅街で治安が良く、安心して暮らせる環境が整っています。ただ、飲食店は多くないですしスーパーもあまり質がよくないので、グルメを重視する人にはおすすめできません。昼はターミナル駅にアクセスして、夜は静かで落ち着ける環境で暮らしたい人におすすめです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西馬込駅
特に何もないが、打ちっぱなしのゴルフは徒歩圏内に2つありました。パチンコ等も近くにはないので逆に安心でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西馬込駅
子どもがいないので想像にはなりますが、坂が多いので自転車やベビーカー移動がかなり大変だと思います。大きな公園等もあまり近くには無かったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西馬込駅
良い意味で平凡な街並みで国道を1本入ると道路は狭く勾配が大きく一見住みにくそうですが、運動にもなるし静かな環境が整っています。娯楽は少ないですがスーパーやドラッグストアや百均、以前はユニクロなど生活するには全く困らない環境でした。最後の2年(コロナ)以外はほぼ毎日出勤していたので、平日と休日でオンオフが切り替えられて気持ちも落ち着きました。川崎や蒲田にはバスを使えば早くたどり着けるので満足して過ごせていました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西馬込駅
上記の通り、住んでる層として多い印象。保育園の入りやすさなどは分からないが、外遊びができる環境は良いのでは思う
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西馬込駅
川崎方面へ電車で行く場合は五反田・品川を経由しなければならず少し不便でした。が、東京・新橋・目黒などはかなりアクセスは良いです
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西馬込駅
ファミリー世帯がとても多く、坂は多い土地ですが電動自転車に乗って送り迎え・買い物をしている方をよく見ました。公園も子供が多くのどかです
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西馬込駅
子供の娯楽はあるかと思いますが、大人が楽しめるかという点では隠れ家的なおいしい飲食店があるくらいであまり充実しているとは言えない感じです
(投稿)