アクセス | 2.5 | 治安 | 5.0 |
---|---|---|---|
子育て | 5.0 | 娯楽 | 3.67 |
有明テニスの森駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
島式ホーム1面2線の高架駅。
4.5
1番は利用頻度が高い駅では無いため、行きも帰りも必ずしも目的地まで座って移動出来ます。また周辺には大型ショッピングモールや飲食店に公園等があるので、友人や家族と会う際には行く場所に困らないです。またお台場が近いので、混雑を避けてアクセス出来る且つ徒歩で行き来出来ます。またなんといっても夜景はとても綺麗で、東京タワーにレインボーブリッジ、フジテレビに観覧車(現在はもう無い)もとても素敵な夜景の一部です。
(投稿)4.8
マンションの最寄り駅であるゆりかもめ「有明テニスの森」は少し遠いです。マンションの近くにバス停があるので、バスを利用して通勤しています。豊洲駅方面のバスは本数も多く、朝の通勤時、夕方の帰宅時でもそんなに混雑していないので、座ることができます。東京駅丸の内南口行のバスは混雑しているので座るのは難しいですが、東京駅や銀座に一本でいくことができるので便利です。車を使うときは、道が広く、渋滞もないためとても快適です。
(投稿)3.0
有明テニスの森か国際展示場駅が最寄り駅になりますが、有明テニスの森は、新豊洲駅同様、お台場や新橋に行くのに便利な点、豊洲方面にも比較的アクセスしやすく、便利な場所です。駅近くには、有明コロシアムや、ディファ有明など、イベント施設が隣接しており、アーティストライブや、テニスの試合等、イベントの際にも、とても便利な駅で、沢山の方が利用されています。まだどうしても、開発都市な事もあり、周辺に飲食等の施設はありませんが、今後大型施設も最寄りにできる予定もあり、注目される場所かと思います。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。