-
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 甲府駅
安全で自然豊かな街なので、子育てには向いていた。広々とした公園や自然公園も近くにいくつかあったが、車社会なので、子供だけで遊びに行ける場所があまりなかった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 甲府駅
駅ビルがあり、いくつかのお店は入っていたが、充実しているとは言い難い。周りにも行政施設や飲み屋や百貨店があったが、都会ほどの充実度はない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 甲府駅
街自体が田舎なので、治安は良い。夜開いている店がそもそも少なく、人気がない。ただ、いくつかの居酒屋や夜の店は駅の近くにあった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 甲府駅
山梨では一番大きな駅だが、横浜の大きな駅に比べると利便性はかなり劣る。そもそも私鉄や地下鉄がないため、それらへの乗り換えはない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲府駅
甲府駅は、山梨では一番大きな駅で、JR中央線から身延線という単線に乗り換える駅だが、その単線は2車両ベースの非常に利用客が少ない路線。山梨では珍しく、南口と北口にそれぞれバスターミナルがあるので、田舎としてはいろいろなアクセスに通じている駅である。県庁や市役所、百貨店が近くにあるので、ある程度便利である。また、電車で都会に出かけるには、この中央線を利用して八王子や新宿に出ていくしかないので、その点では便利である。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 甲府駅
近くに公園があったり、山や川があったりと自然が多くのびのびと子育てできます。また、車社会なので、外出時バスや電車で周囲に気を遣う、ということがなく、運転さえできれば子連れでも外出しやすいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 甲府駅
パチンコ店やバッティングセンター、ゴルフの打ちっぱなし場などが車で数分の範囲にあります。一足伸ばせばボーリング場や、競輪・ボートレース・オートレース・競馬の4公営競技の場外発売施設もあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 甲府駅
甲府市自体は、他の地方に比べ、治安の良さ(悪さ)は突出してはいないと思います。ただ、この物件のあるあたりは甲府の中でも昔から住んでいる人が多い集落なので、比較的治安は良いほうだと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 甲府駅
中央線特急が停車するため、東京方面・松本方面へのアクセスが便利です。本数は少ないですが、身延線も乗り入れているので、静岡方面へもアクセス可能です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲府駅
車社会なので、生活していくうえで車は不可欠です。特にこの数年、新しい道路がどんどん作られており、道路網の発達を強く実感しています。メイン道路は、通勤時間には多少渋滞しますが、都会のそれに比べれば大したことではありませんし、新しい道路や、古くからある平行して走る抜け道も多数ありますので、ある程度の土地勘があれば渋滞を回避することも可能です。買い物についても車が基本ですので、どこの店も駐車場があるのが当たり前で、運転さえできれば生活に不便を感じることはありません。
(投稿)