この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 1K以上 6.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 6.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
五条駅(京都府)の賃貸の新着物件を見る
五条駅(京都府)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
7.1万円 | ワンルーム(1R) | 5.6万円 |
---|---|---|---|
1K | 5.9万円 | 1DK | 7.4万円 |
1LDK(1SLDK) | 9.7万円 | 2DK | 9.7万円 |
2LDK(2SLDK) | 12.9万円 | 3DK | 12.6万円 |
3LDK(3SLDK) | 13.8万円 | 4DK・4LDK以上 | 9.2万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
五条駅(京都府)の住みやすさ
総合評価
3.48
-
乗り換え
4.4
-
治安
4.2
-
娯楽
3.2
-
飲食店
2.6
-
おしゃれ度
4.5
-
子育て
2.0
五条駅(京都府)の口コミ
(7件)-
3.83
- :4
- :5
- :4
- :3
- :5
- :2
徒歩5分以内ととても近い上、JRや東西線に乗り継ぎたい時にも近くに接続駅があるので、どこへ行くにも困りません。地下通路の壁にはイラストなども描かれており、殺風景な地下鉄駅が多い中、洒落ています。また、駅付近にはファストフード店、定食屋などがあり、駅に到着後さっと食事をとりたい時はそのまま食事も済ませてしまえるのでとても便利です。改札横にはロッカーもあり、観光で付近をまわりたい方にも便利だと思います。急な雨の時にはビニール傘も売っています。
(投稿) -
4.4
- :5
- :5
- :3
- :5
- :4
- :ー
地下鉄とバスの選択肢があり、JRや新幹線のとおる京都駅にも阪急電車のとおる四条烏丸にもすぐに行けます。いずれの選択肢でもあまり混まないため、遅れも比較的少ない印象です。また、京都駅も四条烏丸、河原町も徒歩圏内であるため、交通網がなくなっても帰宅できます。また、近くに飲食店やコンビニ、レストラン、バー、ドラッグストアなどもたくさんあるため、生活に困ることはありません。三菱UFJ銀行のATMもあり、非常に便利です。
(投稿) -
2.25
- :3
- :2
- :3
- :1
- :ー
- :ー
五条駅は、烏丸通りに沿って南北に走っている地下鉄の駅なので、京都駅にもアクセスが良く、大阪などへ向かうときにはとても便利です。雨の日は電車通勤を余儀なくされるのですが、五条駅は思ったよりも近くて大変助かっています。駅構内は色あせた印象を受けますが、レトロ、和モダンといったテイストを少なからず感じるのでそういう意味ではいい感じの駅だと思います。一駅違うだけですが四条より混んでないのも使い勝手の良さにつながっていると思います。
(投稿) -
3.2
- :5
- :5
- :1
- :1
- :4
- :ー
新居の最寄り駅の烏丸線五条駅ですが、何と言っても京都駅まで一駅、四条までも一駅という便利さが素晴らしいと思います。京都駅から五条まで、天気の良い日であれば歩いて行く事も十分可能です。また、京都の中心に近い土地でありながら、周辺に商業施設や観光地は無いため、住環境としては静かな場所であるという点も、自分が住む上での決め手になりました。四条駅では阪急電車に乗り換えることもでき、隣の駅は河原町ですから、そういった点も非常に便利であると言えます。
(投稿) -
4.0
- :5
- :4
- :4
- :3
- :4
- :ー
市営地下鉄五条駅は一駅で阪急烏丸が直結している四条にも京都駅にも行ける距離なので、交通の便利さで言えばかなり良い方だと思う。バスも西大路方面や河原町方面へのバス停が目の前にあるので乗り換えもスムーズに行える。駅を出たところにはマクドナルドなどのファストフードや深夜まで営業している定食屋さんなどがあり、一人暮らしの社会人にも降りた瞬間立ち寄れるので非常にありがたい。少し歩けば24時間営業のスーパーマーケットもあるので、節約のために自炊をしている時でも重宝する。
(投稿) -
4.8
- :5
- :5
- :4
- :5
- :5
- :ー
15~20分程度かかりますが、阪急烏丸駅・JR京都駅・JR山陰本線丹波口駅も徒歩圏内です。もちろんすぐそばにバス停もあります。JR京都駅からは関西空港までリムジンバスも出ており、国内外どこへでもアクセスできる最高の環境です。大通り沿いなので治安もよく帰宅時もストレスがありません。歩道も広く、自転車と接触するリスクもありません。徒歩5分程度のところに西本願寺もあり、無料でお参りできるので絶好の散歩コースです。世界中からわざわざ来られる貴重な場所に歩いて行けるのは少し優越感です。油小路通りなどには小さなショップや隠れ家的な飲食店も多く、これからも探索していきたいなと思っています。役所や市立図書館、下京区警察署なども近くにあります。
(投稿) -
2.4
- :3
- :3
- :1
- :1
- :4
- :ー
地下鉄の駅までは10分ほど歩くので少し不便です。仕事によっては夜遅くなってしまうこともあります。街灯がある場所は怖さは感じないので助かります。ただ、街灯が無い場所も距離的に結構あるので(下京区中学校近辺)、少し遅い時間に歩くのは怖いです。地下鉄の駅入り口は、何箇所もあるためとても助かります。地上までエレベーターであがれる出口が一個あるのですが、そこが無人改札側からの出口で、場所も少し離れており、女性一人でそのエレベーターに乗るのは少し怖いです。
(投稿)
五条駅(京都府)のおすすめスポット
-
新鮮激安市場
付近にはスーパーがいくつかありますが、こちらのお店では特に魚の種類が豊富です。予算に合わせてお造りを盛り合わせてくれるサービスもやっています。日によって違う種類の魚が並び、あまり一般的なスーパーで見ないような魚も売っているので楽しいです。市場直接仕入れのようで、とても新鮮でおいしいです。肉類も種類が多く、野菜果物も特売になるとかなりお手頃価格になります。また、上の階では京都BBQマルシェといって、1階店舗で購入した食材でBBQができます。生ビールもあり、屋内で天気に関係なく都会のど真ん中でBBQができるおすすめスポットです。
(投稿) -
むろまち加地
来客があった際に、利用させていただいております。口コミサイトの評価も非常に高いですが、実際にいってみると洗練された対応はもとより、選び抜かれた食材を最高のかたちで提供してくださいます。お通しも芸術性に溢れているだけでなく、味も非常に素晴らしいです。規模としては大きくなく、落ち着いた感じの店ですので、予約を取るのが大変です。しかしながら、来客を連れて行くと必ず満足していただけますので、重宝させていただいております。
(投稿) -
まるき製パン所
何よりコスパが高く美味しいパン屋さんです。メインはコッペパンのサンドですが、それ以外も美味しそうです。懐かしさを感じるメニューに感動を覚えます。いつも食べるのがコロッケサンド。サクサクコロッケを半分に切ってキャベツと一緒にコッペパンにサンドされています。どこか懐かしい素朴なパンで思い出してもよだれがでます。他にも勝さんt¥ど、ハムサンド、あんぱんなど美味しそうなパンが色々陳列されており、次に行った時は食べたことないものにトライしたいです。
(投稿) -
京都市下京図書館
私が生まれ育った地域の図書館は、いつも人が多く混雑していましたが、こちらの京都市下京図書館は、いつ行っても人が少なく、非常に静かな環境で本を検索することができます。京都が好きな自分としては、独自の「京都の本コーナー」がある点も嬉しく思いました。一般的な本屋さんではまず見かけることの無いような、京都の本が沢山並べられています。京都の写真集も多く、京都好きの方にはたいへんお勧めの図書館であると言えます。
(投稿) -
五条大橋
京都の代表的な川の一つである鴨川に沿って四条大橋を始め大きな橋が架かっており、五条大橋は牛若丸、弁慶の歴史がある橋が近くにあり、上の方は滋賀へ向かう大きな道路となっているが、橋の下は両サイドに自転車や歩行者が通れるほどの道が整備されており、晴れている日などはそこにおりて四条まで散策もできるし、ランニングをしたい時にも車に邪魔されずに集中できる。尚且つ四条大橋の所ほど人が溢れている訳でもないので川沿いの所に座って日光浴したり、好きな本を持って軽いピクニック感覚で川の音を聞きながら読書もできるのがオススメです。
(投稿) -
イオンモール京都
JR京都駅に行けばイオンモール京都があります。大型ショッピンクセンターで、駅の南側にあるので来客者はほとんど地元の方です。100円ショップ・大型ブックセンター・スポーツ専門店も入っています。特にスポーツショップはワンフロアすべてに各種スポーツのグッズが取り揃えられていて飽きません。衣料品や装飾品についても安価なものから4℃などのショップも揃っています。トイザらス、飲食店やスーパーKOHYOも入っているのでファミリーでいかれても一日楽しめると思います。駐車料金も買い物や映画鑑賞をするとほぼ無料でいけますよ。
(投稿) -
京都駅近辺
京都駅近辺はとてもおススメスポットがあります。まず、京都タワーはおススメです。夜はタワーのライトアップはタワーに登らなくとも楽しめます。時期によってはスペシャルな色でライトアップされます。そして、地下には大浴場もあります。お風呂は以外と広く、朝早くから開いています。それから京都駅。今はクリスマスシーズンなので、駅にはとても大きなクリスマスツリーが飾られ、ライトアップもされていいます。そしてそのバックには大階段があり、夕方になると七色にライトアップされます。とてもきれいです。
(投稿)
五条駅(京都府)の街情報
幼稚園数 | 9園 (京都府平均:5.6園) |
---|---|
小学校数 | 8校 (京都府平均:10.6校) |
中学校数 | 5校 (京都府平均:5.3校) |
高校数 | 2校 (京都府平均:2.9校) |
病院数 | 9ヶ所 京都府6位 (京都府平均:4.4ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
京都市下京区の不動産屋の一覧
-
株式会社 京都ライフ 烏丸五条店 (京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町377 Gloire烏丸五条1階)
-
株式会社エリッツ 賃貸のエリッツ 烏丸五条店 (京都市下京区大坂町 383-6 MILLY 烏丸五条1F)
-
株式会社 京都ライフ 四条烏丸店 (京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町47-15)
-
株式会社 京都ライフ 京都駅前店 (京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町717-1)
-
株式会社ALIVE 賃貸住宅サービスFC四条烏丸店 (京都府京都市下京区月鉾町37-1)
-
ウインズリンク㈱ アパマンショップ京都駅前店 (京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町541ー1)
-
ウインズリンク㈱ アパマンショップ四条烏丸店 (京都府京都市下京区月鉾町四条通新町東入47-3)
-
ピタットハウス京都駅前店 (株)KCスペース (京都府京都市下京区塩小路町524-4パデシオン京都駅前2番館1F)
-
(株)京都賃貸Five京都駅前店 (京都府京都市下京区飴屋町 239-2)
-
リブマックス四条大宮店 (株)リブマックスリーシング リブマックス四条大宮店 (京都府京都市下京区四条通大宮東入立中町503太田ビル3F)
五条駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
五条駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。五条駅の不動産会社は株式会社 京都ライフ 烏丸五条店と株式会社エリッツ 賃貸のエリッツ 烏丸五条店と株式会社 京都ライフ 四条烏丸店があります。
Q
五条駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は5.6万円、1Kは5.9万円、1DKは7.4万円、1LDK(1SLDK)は9.7万円、2DKは9.7万円、2LDK(2SLDK)は12.9万円、3DKは12.6万円、3LDK(3SLDK)は13.8万円、4DK・4LDK以上は9.2万円です。
Q
五条駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
烏丸御池駅の1Rの家賃相場は6.1万円、四条駅の1Rの家賃相場は6.6万円、京都駅の1Rの家賃相場は5.5万円、九条駅の1Rの家賃相場は5.1万円です。
Q
五条駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.48点です。
Q
五条駅のおすすめスポットは何がありますか?
五条駅には「新鮮激安市場」、「むろまち加地」、「まるき製パン所 」などのおすすめスポットがあります。