この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 1K以上 6.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 6.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
四条駅(京都府)の賃貸の新着物件を見る
四条駅(京都府)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
7.4万円 | ワンルーム(1R) | 6.6万円 |
---|---|---|---|
1K | 6.0万円 | 1DK | 7.3万円 |
1LDK(1SLDK) | 10.1万円 | 2DK | 8.4万円 |
2LDK(2SLDK) | 14.0万円 | 3DK | 13.6万円 |
3LDK(3SLDK) | 15.2万円 | 4DK・4LDK以上 | 17.3万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
四条駅(京都府)の住みやすさ
総合評価
4.2
-
乗り換え
4.0
-
治安
3.0
-
娯楽
5.0
-
飲食店
5.0
-
おしゃれ度
4.0
-
子育て
―
四条駅(京都府)の口コミ
(3件)-
4.0
- :5
- :3
- :5
- :5
- :4
- :2
阪急と繋がっている所がなりよりです。家から最寄り駅の6番出口までは徒歩ただ2分です。そして、駅構内へいくと、地下のままで阪急烏丸駅まで行けます。その為、雨の日であったり、台風の日であったり、暑い日であったりとしても、外で歩く時間が短い為、天気の影響は少ないです。また、四条の駅構内には、区役所の出張所や定期券の売り場があり、更に、パン屋さんや花屋さん等の店がある為、基本、仕事帰りで、資料を申請ができたり、生活に必要なものが購入できます。わざわざ他の所へ行く必要はありません。
(投稿) -
4.2
- :4
- :3
- :5
- :5
- :4
- :ー
京都で生活するにおいてはとても便利な路線であり(他府県へは特別便利ではない)飲食店や娯楽施設が充実している。その上で京都駅付近ほどは観光客でごった返しているわけではなく(比較上であり四条付近も十分多い)余暇を過ごしやすい。京都のビジネス街の烏丸に接しており仕事上や待ち合わせにも便利です。最近は名のある名店が京都に出店する事が多く、四条駅付近が多いようなイメージがある、実際に魅力的な店がおおいですね。
(投稿) -
4.8
- :5
- :5
- :4
- :5
- :5
- :ー
京都のオフィス街にあり、飲食店も多い。京都市営地下鉄および、阪急京都線の交差する場所にあり、京都駅にいく場合も、大阪方面にいく場合も交通の便がいい。また、市営地下鉄があるので、京都市の北のおよび、南方向、奈良などの向かう場合も便利。大津など滋賀方面向かうときも便利。バス停も近し、バスの本数も多い為、京都市内多方面に向かう場合も、交通の便では至極便利。また、幹線道路に近い為、タクシーもつかまりやすい。
(投稿)
四条駅(京都府)のおすすめスポット
-
ほたんち
串カツがサクサクでしかも安くて美味しいです。串カツの値段は一般的に80円1本です。日によって、串カツ全品50円1本の場合もあります。その他の料理、例えば手羽先の唐揚げも美味しいです。店自体は小さいですが、店員さんは優しいです。そのため、家族的な暖かい雰囲気もします。店自体はビルの中にあります。街では看板を見ないと、店を見つけるのが難しいです。そのため、穴場ともなります。会社の同僚と行く際も、穴場として勧めれるので、良いと思います。
(投稿) -
SUINA室町
今年新しくできたスポットだが、上層階にビジネス上便利な施設があり、尚且つ下の階の飲食店が充実している。何件か食べに行ったが有名チェーン店なども比較的に広めの席幅になっていて、気持ち良くご飯が食べられた。四条駅へのアクセスも地下でつながっていて便利です。西方面に出掛ける事があったが、バス停留所も目の前で雨の日もいいと思います。本屋に行くことが多いが、超特大店というわけではないけどなかなか広めの本屋があるのも嬉しい。
(投稿) -
古今烏丸
ファッションにも便利。おしゃれなお店がたくさん入っている。また、グルメにも便利。美味しくてリーズナブルなお店が多い。周辺にも、リーズナブルで美味しいお店が多い。オフィス街の為、あまり店が多くないと思われがちだが、ファッション、グルメともに大満足できるお店が多い。この周辺がオススメなスポットな上に、このビル自体がオススメのスポット。毎日行ってもその都度違う発見があり、とてもおすすめのスポットだと思う。
(投稿)
四条駅(京都府)の街情報
幼稚園数 | 9園 (京都府平均:5.6園) |
---|---|
小学校数 | 8校 (京都府平均:10.6校) |
中学校数 | 5校 (京都府平均:5.3校) |
高校数 | 2校 (京都府平均:2.9校) |
病院数 | 9ヶ所 京都府6位 (京都府平均:4.4ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
京都市下京区の不動産屋の一覧
-
株式会社 京都ライフ 烏丸五条店 (京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町377 Gloire烏丸五条1階)
-
株式会社エリッツ 賃貸のエリッツ 烏丸五条店 (京都市下京区大坂町 383-6 MILLY 烏丸五条1F)
-
株式会社 京都ライフ 四条烏丸店 (京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町47-15)
-
株式会社 京都ライフ 京都駅前店 (京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町717-1)
-
株式会社ALIVE 賃貸住宅サービスFC四条烏丸店 (京都府京都市下京区月鉾町37-1)
-
ウインズリンク㈱ アパマンショップ京都駅前店 (京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町541ー1)
-
ウインズリンク㈱ アパマンショップ四条烏丸店 (京都府京都市下京区月鉾町四条通新町東入47-3)
-
ピタットハウス京都駅前店 (株)KCスペース (京都府京都市下京区塩小路町524-4パデシオン京都駅前2番館1F)
-
(株)京都賃貸Five京都駅前店 (京都府京都市下京区飴屋町 239-2)
-
リブマックス四条大宮店 (株)リブマックスリーシング リブマックス四条大宮店 (京都府京都市下京区四条通大宮東入立中町503太田ビル3F)
四条駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
四条駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。四条駅の不動産会社は株式会社 京都ライフ 烏丸五条店と株式会社エリッツ 賃貸のエリッツ 烏丸五条店と株式会社 京都ライフ 四条烏丸店があります。
Q
四条駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は6.6万円、1Kは6.0万円、1DKは7.3万円、1LDK(1SLDK)は10.1万円、2DKは8.4万円、2LDK(2SLDK)は14.0万円、3DKは13.6万円、3LDK(3SLDK)は15.2万円、4DK・4LDK以上は17.3万円です。
Q
四条駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
丸太町駅の1Rの家賃相場は6.1万円、烏丸御池駅の1Rの家賃相場は6.1万円、五条駅の1Rの家賃相場は5.6万円、京都駅の1Rの家賃相場は5.5万円です。
Q
四条駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は4.2点です。
Q
四条駅のおすすめスポットは何がありますか?
四条駅には「ほたんち」、「SUINA室町」、「古今烏丸」などのおすすめスポットがあります。