この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
20.5万円以下 × 1R以上 20.5万円以下 × 10分以内 1R以上 × 10分以内 20.5万円以下 × 1R以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
渋谷駅(東京都)の賃貸の新着物件を見る
渋谷駅(東京都)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
19.5万円 | ワンルーム(1R) | 11.9万円 |
---|---|---|---|
1K | 11.0万円 | 1DK | 15.1万円 |
1LDK(1SLDK) | 24.7万円 | 2DK | 15.2万円 |
2LDK(2SLDK) | 39.0万円 | 3DK | - |
3LDK(3SLDK) | 60.5万円 | 4DK・4LDK以上 | 91.4万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2022年08月02日更新]
渋谷駅(東京都)の住みやすさ
総合評価
3.57
-
乗り換え
4.78
-
治安
2.67
-
娯楽
4.44
-
飲食店
4.44
-
おしゃれ度
3.44
-
子育て
1.67
渋谷駅(東京都)の口コミ
(9件)-
3.67
- :5
- :4
- :3
- :4
- :3
- :3
渋谷駅は日本屈指のターミナル駅で多くの乗降客数を誇る通り、乗り換えも含めた中心拠点として多くの路線が乗り入れているところが魅力であると思います。それにより、ビジネスであっても旅行であっても余計な時間がかからずにスムーズに出かけることができます。また、もともとは若者の街として、ポップカルチャーや居酒屋などの飲食店などが集まった街でしたが、近年再開発が進みIT企業を中心としたオフィスエリアへも変化しており、若者から高齢の人まで幅広い年代の人が暮らせる街となっていると思います。
(投稿) -
5.0
- :5
- :5
- :5
- :5
- :5
- :ー
最寄駅が渋谷駅。これだけで憧れる人もいらっしゃることがまず良い点です。東京都心のターミナル駅というと、新宿駅もあります。新宿との違いは、まず駅を出てからのアクセスです。駅を中心としてどの方面にも行きやすい。新宿は駅が大きすぎて、突っ切って移動するのに時間がかかる場合があります。また、渋谷は賑やかな活気あるエリアと、落ち着きのあるエリアを併せ持っています。センター街近辺で買い物に困ることはありません。同時に、真夜中でも作業などがしやすい落ち着いた雰囲気のあるカフェや代々木公園や小さな公園なども点在しています。
(投稿) -
3.0
- :5
- :2
- :4
- :4
- :2
- :1
便利な点は渋谷駅で複数の地下鉄路線(銀座線、半蔵門線、副都心線)、JR(山手線、りんかい線)、井の頭線等多数の線を利用できる、故に新宿、銀座、新橋、大手町、赤坂等良く仕事やプライベートでいくことのある場所に1本でいくことができる。特に銀座線渋谷駅は渋谷が始発の為、朝の通勤時間でも一本まつ、または乗車位置を工夫することで、座席に座ることができる点はかなり評価が高い。ターミナル駅であるため、他の人にとってもアクセスしやすく、約束を渋谷とすることで自分自身電車に乗らなくてよく、またほかの人にとっても配慮ができるのが良い。
(投稿) -
4.6
- :5
- :3
- :5
- :5
- :5
- :ー
渋谷駅は、郊外へのアクセスが便利なのと周辺施設が魅力的です。駅直結の渋谷スクランブルスクエアや渋谷ストリームに渋谷ヒカリエなど他にない店舗などもあり買い物や食事が楽しめますし、ミュージカルも観ることが出来、フットサルなとスポーツも出来ます。また駅の改札を出て近くには昔の雰囲気の飲み屋街もあり、帰りがけに立ち寄りやすそうです。これからも毎日のように渋谷駅を利用することになりますが、比較的便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.17
- :3
- :2
- :5
- :4
- :4
- :1
渋谷駅はとにかくアクセスの良さが魅力です。乗り入れ路線が多く、都内ならどこへ行くにもたいてい乗り換えなしか1回の乗り換えで行くことが出来ます。また、電車だけでなく、バスもたくさんの路線が通っており、電車が止まった際などはバスで目的地へ行くなどもできます。駅周辺は飲食店、娯楽施設、ショッピング施設などなんでもあり、渋谷だけで生活が完結できます。最近では再開発が進み駅直結のショッピング施設も充実しており、雨の日でも外に出ることなく買い物を楽しむことが出来ます。
(投稿) -
3.8
- :5
- :2
- :5
- :5
- :2
- :ー
まず複数の線の渋谷駅が使えることが最大の利点であり、どこへ行くにも大抵のアクセスは悪くありません。また、駅とつながっている百貨店やスーパーは非常に便利で、雨の日でも濡れることなくすべての買い物を終わらせて帰宅することができます。渋谷駅というとかなり治安が悪いところが多いですが、最寄りの入り口であるアベニュー口はビジネスマンが多く、マークシティ内や百貨店内は価格柄治安が良く、ベッドタウンとして利用するには十分の施設があります。
(投稿) -
4.0
- :5
- :2
- :5
- :5
- :3
- :ー
渋谷駅の良さはなんと言ってもアクセスの良さだと思います。都心にある駅だけあって、東京メトロやJRをはじめさまざまな線が集まっており、私は渋谷駅からどこでも遊びに行けております。山手線の一駅である点も大変魅力的ですし、電車の本数もとても多く大変便利です。また駅の周辺にはおいしいランチやディナーに使えるお店がたくさんあり、さらには駅中にはお店も多く、ちょっとした買い物も済ませられますので大変便利な駅だと思います。
(投稿) -
4.0
- :5
- :3
- :4
- :4
- :4
- :ー
渋谷駅は交通には非常に便利な駅です。私がよく使うJRの山手線を始めとして埼京線や湘南新宿ラインなどが通っていることに加え、JR以外でも京王井の頭線、東急東横線、田園都市線、東京メトロなど多数の路線が通っています。そのため、出かける際も乗り換え不要で目的地まで到着できることが多いです。また、飲食店が多いのも魅力的です。友人とのご飯や飲み会なども渋谷の飲食店で行うことが多いので、帰宅時は徒歩で帰ることができて非常に便利です。
(投稿) -
3.4
- :5
- :1
- :4
- :4
- :3
- :ー
渋谷駅は有名なターミナルなのでいくつの線も電車が通っており、どこに行くにも1回程度の乗り換えで済むことが多いので非常に便利です。また主要銀行や役所関連の施設も周りにあり、1回で用足りるので助かります。駅前からはバスもいくつも走っており、電車で行きにくい世田谷区方面などに行くにも非常に便利です。まだ駅前の開発が終わっていないので不便な箇所もありますが、この先工事が終わる頃にはきっとより便利で快適なターミナルになるかと思います。
(投稿)
渋谷駅(東京都)の街情報
幼稚園数 | 21園 (東京都平均:15.9園) |
---|---|
小学校数 | 21校 (東京都平均:21.5校) |
中学校数 | 13校 (東京都平均:13校) |
高校数 | 10校 (東京都平均:6.9校) |
病院数 | 17ヶ所 (東京都平均:9.6ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
渋谷区の不動産屋の一覧
-
株式会社アクセス 渋谷店 (東京都渋谷区渋谷2丁目19-20VORT渋谷宮益坂Ⅱ 11階)
-
FANTAS technology株式会社 FANTAS link (東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F)
-
三商管理株式会社 (東京都渋谷区千駄ヶ谷3-13-14 清和ビル1階)
-
株式会社アシスト 初台店 (東京都渋谷区初台1丁目39-11)
-
株式会社タイセイ・ハウジー 渋谷営業所 (東京都渋谷区渋谷2丁目22−11 渋谷フランセ奥野ビル3F)
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)渋谷店 (東京都渋谷区道玄坂2-30-4 玉久ビル6階)
-
リブマックス渋谷店(株)リブ・マックス (東京都渋谷区渋谷1-24-14 トライアングルワタナベビル9階)
-
(株)noah (東京都渋谷区渋谷1-24-7 渋谷宮下パークビル6階)
-
リブマックス恵比寿店(株)リブ・マックス (東京都渋谷区恵比寿西1-1-3 タキカワ恵比寿ビル2階)
-
(株)タウンハウジング東京 渋谷道玄坂店 (東京都渋谷区道玄坂2-6-14 ホマレヤビル)
渋谷駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
渋谷駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。渋谷駅の不動産会社は株式会社アクセス 渋谷店とFANTAS technology株式会社 FANTAS linkと三商管理株式会社があります。
Q
渋谷駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は11.9万円、1Kは11.0万円、1DKは15.1万円、1LDK(1SLDK)は24.7万円、2DKは15.2万円、2LDK(2SLDK)は39.0万円、3LDK(3SLDK)は60.5万円、4DK・4LDK以上は91.4万円です。
Q
渋谷駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
目黒駅の1Rの家賃相場は9.7万円、恵比寿駅の1Rの家賃相場は10.6万円、原宿駅の1Rの家賃相場は13.2万円、代々木駅の1Rの家賃相場は10.1万円です。
Q
渋谷駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.57点です。