-
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 帯広駅
以前の家の最寄り駅の良い点は、地元の有名なお菓子屋さんが入っていたりと買い物がしやすかった点です。観光客メインのお店でしたがときどき利用していました。今の最寄り駅と比べてもきれいですし、広いですし、便利さは比べ物にならないかと思います。ただ個人的には利用頻度が低かったのでそこまで感想はありません。強いて言うなら駅真横にあるホテルの中華バイキングがとても人気があり、おいしくてよく利用していたことくらいでしょうか。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 帯広駅
利用目的としては主に出張等で札幌に行く際に利用していました。釧路よりも札幌が近いため今よりもとても便利でした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 帯広駅
駅前が明るい、駅がきれい、人通りが多いのが理由です。夜行っても怖くない、一番は繁華街が近くて人通りが多いことでそう思えたのかと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 帯広駅
娯楽は釧路と比較して同レベルか、少し多いかと思うレベルです。繁華街に行くことが多かったため個人的には満足していました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 帯広駅
子育て経験がないため不明です。友人等は帯広よりも隣町のほうが子育てがしやすいと言ってました。決して悪いわけではないかとは思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 帯広駅
駅から徒歩数分圏内に映画館やショッピングセンター、図書館等があり、娯楽施設は充実していると思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 帯広駅
駅西口を出るとすぐ市の図書館などの誰でも利用できる施設があり、心地よく過ごせる場所が多いと思います。子供連れの方もよく見かけます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 帯広駅
夜になっても騒がしさもなく、静かで落ち着きのある場所だと思います。家族連れも多く、治安の良さを感じます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 帯広駅
バスターミナルが隣接されていることもあり、駅がある市中心部から市郊外や近隣の町へ向かう拠点として非常に便利だと感じています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 帯広駅
JR帯広駅はバスターミナルもあり市内や近隣の町のどこへ行くのにも拠点となるので便利です。札幌、旭川、釧路方面へ行くのにもJRの急行、快速便はもちろん高速バスも多くの本数が出ており便利です。空港行きのバスも多く出ています。また駅の構内や駅前の通りには、豚丼等十勝のグルメやスイーツ等のお店がいくつもあり、楽しみが多いです。駅西口を出るとすぐ市の図書館があり、新しく設備もよく心地よい空間なので、有意義に時間を過ごすこともできます。
(投稿)