新潟駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(新潟県)

新潟県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 新潟県
  • 新潟市中央区
  • 新潟駅

新潟駅(新潟県)の住みやすさ

総合評価:

4.19
アクセス 4.53 治安 3.95
子育て 3.92 娯楽 4.28

当駅を終着駅としている上越新幹線と、以下の在来線各線とが接続する。信越本線 -- 在来線における当駅の所属線であり『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年、当駅を終着駅としている。また、新津駅から磐越西線に直通する列車も乗り入れている。白新線 -- 当駅を起点としている。終点の新発田駅からさらに羽越本線へ直通する列車もある。越後線 -- 当駅を終着駅としている。新幹線コンコース(西口側)、上越新幹線ホーム、13番線・在来線ホーム、6・7番線日本の鉄道駅直営駅・直営駅。みどりの窓口は万代口、西口、東口の3か所にある。指定席券売機は万代口および、東口に設置されている。ただし、CoCoLo万代地下改札口、万代口お客様相談室、新幹線東口インフォメーションコーナーは東日本旅客鉄道新潟支社ジェイアール新潟ビジネス・ジェイアール新潟ビジネスに業務が委託されている。全ての改札口にSuica対応の自動改札機が設置されている。在来線改札では全通路でSuica(相互利用可能なカード含む)が使用できる。新幹線改札ではモバイルSuica新幹線特急券のチケットレスサービス・モバイルSuica特急券と長岡 - 新潟間のSuica定期券が利用できる。在来線ホームは万代口駅舎と南口駅舎の間の地上駅・地上部にあり、単式ホーム1面1線、島式ホーム3面6線を持つ。各ホームは南口への連絡通路を兼ねる2本の跨線橋と1本の連絡地下道で連絡している。普通列車に関してはホームを効率的に運用するため、方面別の振り分けは特に決まっていない(ただし現駅舎開業時の1958年頃や、上越新幹線開業時の1980年代半ばにはホームを方面別に振り分けていた時期がある)。県庁所在地のターミナル駅ではあるが駅自動放送は導入されておらず、入線から発車まで全て駅員による肉声の放送となっている。また発車標は跨線橋の各階段付近には設置されているものの、各ホーム上には設置されていない。新幹線ホームは南口駅舎の高架駅・高架部3階にあり、島式ホーム2面4線を持つ。上越新幹線は1982年の開業時点で全駅のホームが16両編成の列車に対応しているが、2012年春までは越後湯沢以北へ乗り入れる列車は最大12両編成となっていたため、当駅では新潟新幹線車両センター方の4両分のスペースを閉鎖して客扱いを行っていた。しかし同年3月17日のダイヤ改正からは東京 - 新潟間で16両編成の列車が運行されるようになったため、これに合わせて駅設備の対応工事が行われた。11・12番線は主に日中の列車が発着する。また、早朝・夜間は発着とも13・14番線のみが使用される。上越新幹線の終点であるため熊谷駅以北の駅で唯一、通過本線を持たない。13・14番線に乗車案内表示機が設置されている。バリアフリー対策として、エレベーターが在来線ホームのうち1番線、2・3番線、4・5番線と新幹線ホームに、エスカレータが在来線ホームのうち6・7番線と新幹線ホームに設置されている。駅弁が販売されている。

新潟駅(新潟県)の口コミ

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 最寄り駅新潟駅
    • 世帯形態ファミリー

    最寄りの最大の魅力はターミナル駅であることです。交通の要所であり、どこへでもアクセスが簡単です。さらに、駅周辺には飲食店や娯楽施設が豊富に点在しています。美味しい食事を楽しむ場所から、ショッピングやエンターテイメントまで、多彩な選択肢があり、何度訪れても飽きません。また、現在進行中で駅が改装されており、エキナカが充実していく計画です。駅構内でのショッピングやカフェでのひとときがますます楽しみになっていきます。駅そのものが快適な滞在場所としての役割を果たし、待ち合わせスポットとしても最適です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 最寄り駅新潟駅
    • 世帯形態一人暮らし

    車を利用しているため近隣交通事情となりますが、当該物件から新潟バイパスの桜木インターまでは車で2キロ6分です。そのまま新潟西バイバスと新新バイパスにも直結しており国道116号線、8号線、7号線、49号線に絡んでることから新潟市民には必要不可欠のバイパス道路です。全国的にみても交通量は上位であることからも通勤時間帯には慢性的な渋滞も発生しますが通常時は最高速度は70km/hであることもあり短時間で目的地へ行くには大変便利です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 最寄り駅新潟駅
    • 世帯形態-

    JR新潟駅は、市内最大のターミナル駅として県内外へのアクセスが良い点が魅力です。それに加えて、現在大規模整備を行なっており、さらなる利便性の向上を期待しています。アクセスについては、普通電車は1時間に1本というダイヤが珍しくない県内において、市内であれば概ね20分間隔で運行しており、待ち時間のストレスなく気軽に利用することができています。また、大規模整備については数年前から進行しており、現在でも少しずつ新しいお店やサービスの展開がなされています。中でもレンタル自転車のサービスは少し遠出をしたい時に健康的で手軽な手段としてよく利用しています。今後も新潟駅がどのように進化していくのか楽しみです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 最寄り駅新潟駅
    • 世帯形態ファミリー

    上述したとおり、普段通勤通学に利用していないのですが、旅行で駅を利用する機会があります。上越新幹線があるので東京方面のアクセスは良好ですし、北陸や東北には時間はかかりますが乗り換えなしで行けるので便利です。駅構内は、以前は土産物店や飲食店ぐらいしかありませんでしたが、今は小型のスーパー、衣料品店、家電量販店などもあり、旅行者でなくても食事や買い物を楽しめる場所になっていると思います。大きな駐車場が整備されているのも便利です。駅北口は駅前広場整備のため現在工事中ですが、2023年に完成予定です。

    (投稿)

新潟駅(新潟県)の物件の相場

新潟駅の相場 新潟県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.9万円
2.7万円
4.1万円
2.8万円
6.7万円
4.2万円
7.4万円
4.5万円
10.7万円
3.9万円

新潟駅(新潟県)の環境・治安

新潟駅
3.95
県内の平均
4.01
新潟駅 越後湯沢駅 大形駅 東新潟駅 さつき野駅  
3.95

5.0
3.33
4.5
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新潟駅(新潟県)のアクセスの良さ

新潟駅
4.53
県内の平均
3.25
新潟駅 越後湯沢駅 大形駅 東新潟駅 さつき野駅  
4.53

5.0
1.33
4.5
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新潟駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

上越新幹線
白新線
信越本線
越後線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

新潟駅(新潟県)の教育・子育てのしやすさ

新潟駅
3.92
県内の平均
3.92
新潟駅 西新発田駅 大形駅 東新潟駅 さつき野駅  
3.92

5.0
データなし
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新潟駅(新潟県)の娯楽

新潟駅
4.28
県内の平均
2.61
新潟駅 西新発田駅 大形駅 東新潟駅 さつき野駅  

4.28

4.0
2.33
3.17
2.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

ページトップ