-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代田橋駅
京王線の各停2駅で新宿まですぐに出られるのは大変便利でした。また図書館が徒歩圏内にあるのも利用しやすく良かったです。スーパーと飲食店がたくさんあり、100円ショップもあったので買い物には困りませんでした。特に業務スーパーはお買い得でよく利用していました。とても美味しいパン屋さんも近くにあり、食パンは必ずそこで買っていました。銭湯も近くにあり、行ってみたいと思っていましたが、行かないうちに引越すことになったのが心残りです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 代田橋駅
飲食店や大きなスーパー(京王ストア、業務スーパー)、クリーニング屋さんなどが充実しており、とても便利でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 代田橋駅
大きな道路があるので交通事故があったり、近くで傷害事件のニュースもあったきがします。また、シェアメイトの一人が近くで不審者を見たと言っていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 代田橋駅
居酒屋やカラオケが充実していたと思います。また、小さな図書館や公園も近くにあったのでよく行っていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 代田橋駅
子育てしていないのでわかりませんが、小学校や図書館も公園も近くにあり、買い物にも困らないので普通を選択しておきます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 方南町駅
方南町のいいところは、とにかく気軽に飲みに行ける町という点です。千ベロといった企画が似合う町、飲食店のジャンルも豊富で、串焼き、和食、ピザから有名店のラーメンまで、車で通っただけの印象だけでは語れないディープな一面があります。また、格安マッサージ店やブックオフ、リサイクルショップなどワクワクするお店も多数あり、1日では探検できないくらいのジャンルの豊富さがあります。少し足をのばすとホームセンター、ドン・キホーテなどもあり、休日の買い物なども方南町圏内で収まってしまいます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 方南町駅
方南町は始発駅で、東京駅や、銀座などへのアクセスが良く都心寄りなのに座れて都心へ行けるのが魅力的で、飲食店なども豊富でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 方南町駅
静かな町ですが、都心寄りなため、昨今のフードデリバリーなどの自転車の荒い運転が目立ちます。ローカル寄りの飲食店が多く、酔っぱらいは多い。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 方南町駅
カラオケ、ビリヤードや、パチンコ店、ガールズバーなどがありお酒のネタとして大人が十分に遊べる娯楽は備わっています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 方南町駅
一本入れば川沿いで住宅街なので、子供の遊び場は多いし、車どおりもそこまで多くない。電車の倉庫もあり子供にはたまらないかも
(投稿)