西立川駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 立川市
  • 西立川駅

西立川駅(東京都)の住みやすさ

西立川駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.42
アクセス 4.0 治安 4.7
子育て 4.0 娯楽 2.7

島式ホーム1面2線を持つ地上駅で、橋上駅・橋上駅舎を有している。ホーム南側に側線が1本ある。当駅西方で青梅線の本線と青梅短絡線(営業キロが設定されていない、中央線や南武線から青梅線への、本線とは独立した渡り線)が合流する。また、東中神駅・東中神寄りに非常用の渡り線が敷設されている。かつては立川駅・立川寄りに安全側線が敷設されており、その線路が現在も残っている。マンションや住宅地側にある南口の他、国営昭和記念公園側に公園口が設けられている。東日本環境アクセスが業務を受託する日本の鉄道駅業務委託駅・業務委託駅で、立川駅が当駅を管理している。自動券売機や自動改札機が設置されている。有人のみどりの窓口は2005年に廃止され、それに代わるものとして、「もしもし券売機Kaeruくん」(営業時間:6:30 - 22:00)が設置されたが、2012年2月1日20時をもって営業終了し、撤去された。

西立川駅(東京都)の口コミ

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西立川駅

    最寄り駅はJR青梅線の西立川駅になります。駅を出てすぐのところに駐輪場があって助かっています。収容台数は336台もあり、有料ではありますが3時間まで無料、その後2時間までは50円、それ以降は入庫から24時間までは100円で利用できます。1・3・6ヶ月と定期利用もできますので、駅から少し離れていても、自転車で駅まで行って駐輪場を利用することができますので、便利だと思います。朝7:30頃は満車になっているところは見たことがないので、通勤・通学にも安心かと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西立川駅

    JR青梅線西立川駅は、立川駅まで1駅で、乗り換えれば都心や高尾方面、川崎方面へ楽にアクセスできる点が非常に魅力的な点です。また反対方面では、乗り換えをすると奥多摩駅まで行け、自然豊かな奥多摩で散策や温泉でゆっくりと過ごせられます。また駅直結で昭和記念公園に繋がる道があります。他の公園の入り口は10分程度歩く必要がありますが、西立川駅は直結の為すぐに入れる点が魅力的で、紅葉や桜が見頃になると、駅は多くの人で賑わっています。また駅周辺では、スーパーマーケットやパン屋などの食品を扱うお店や交番、郵便局まであり、何かあればすぐに駆け込むことができる、安心できる街だと感じています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西立川駅

    上記の記述通りに、子ども達が非常に賑わう町で、よく家族連れでチェーン店のお店に入る姿や、スーパーマーケットで親子で笑い合う声が響いており、賑やかだと感じます。また大き目のドラッグストアもあり、日用品が手軽に手に入りやすく、品切れがほとんどない為、いつも安心して買い物をしています。周囲の公園では、午前中にゲートボールを楽しまれるご高齢者も多くいて、老若男女で非常に住みやすい街だと思います。何かあれば、20分程度で立川駅まで行ける為、アクセス面でも申し分ないと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | - 西立川駅

    新居と旧居のある場所は隣の駅で乗車時間2分です。駅のホームからお互いのホームがみえますので、便利な点は先ほどの東中神駅とかぶりますが、西立川駅は国営昭和記念公園の最寄り駅となり北口が昭和記念公園の入り口に直結しております。毎年7月の花火大会では大勢の人が訪れます。また西立川駅の発車ベルはユーミンこと松任谷由美さんの名曲「雨のステイション」です。この曲はユーミンが西立川駅を舞台に作った曲で、駅前には雨のステイションの歌碑があります。

    (投稿)

西立川駅(東京都)の物件の相場

西立川駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

西立川駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.7万円
5.3万円
6.3万円
5.8万円
9.1万円
10.3万円
10.1万円
13.7万円
13.0万円
18.4万円

西立川駅(東京都)の環境・治安

西立川駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

西立川駅
4.7
県内の平均
4.04
西立川駅 新日本橋駅 矢川駅 西国立駅 日野駅  
4.7

5.0
4.31
3.43
4.23
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西立川駅(東京都)のアクセスの良さ

西立川駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

西立川駅
4.0
県内の平均
3.9
西立川駅 牛田駅 矢川駅 西国立駅 日野駅  
4.0

5.0
3.23
3.14
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西立川駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

西立川駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

西立川駅
4.0
県内の平均
3.81
西立川駅 小宮駅 矢川駅 西国立駅 日野駅  
4.0

5.0
4.8
4.0
4.1
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西立川駅(東京都)の娯楽

西立川駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

西立川駅
2.7
県内の平均
3.06
西立川駅 新日本橋駅 矢川駅 西国立駅 日野駅  
2.7

5.0
2.15
3.43
2.37
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

西立川駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

青梅線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ