アクセス | 3.48 | 治安 | 4.45 |
---|---|---|---|
子育て | 3.86 | 娯楽 | 2.9 |
喜多見・地名の由来地名から名づけられた。「'''喜多見'''」という地名は、江戸時代以前は「木田見」や「北見」と表記されていたが、徳川家康の江戸入城の際に「喜多見」という表記になった。元禄年間には喜多見藩が置かれている。間に通過線をはさんだ相対式ホーム2面4線を有する高架駅である。線路・ホームは高架上に、改札口は地上にある。複々線区間にあり、各駅停車・各停・列車種別区間種別・区間準急は当駅で特別急行列車・特急小田急ロマンスカー・ロマンスカー・快速急行・急行列車・急行・多摩急行・準急列車・準急に追い越されることがある。改札口は高架化以前は西側にも臨時改札口が存在したが現在は東側一箇所のみ。屋根はホームの全面を覆っている。線路部分は覆っていない。世田谷区内の新設高架駅ではデザインが統一されており、各駅ごとに基調色を定め、特徴としている。基調色はホーム屋根の柱などに使われている。当駅の場合、淡いクリーム色である。また、ホームの屋根の形状はアーチ状となっている。これは後に高架化された千歳船橋駅も踏襲している。駅舎両脇の高架下は商業施設として利用されている。ホーム有効長は10両編成に対応している。
3.4
小田急線喜多見駅は普通しか停車しないものの、隣駅の成城学園前で乗り換えすれば、ターミナルの新宿駅には30分とかからない。澁谷・池袋・東京へのアクセスもいい。反対方向へ乗れば3駅目が登戸であり、JR南武線で川崎に出れば、横浜にも1時間少々で行ける。また、駅前には深夜まで営業しているスーパーをはじめ、小規模ながらいろいろな商業施設があり、日常の生活には全く困らない。東京にありがちなごみごみ感もなく、安心して暮らせる。
(投稿)3.5
新宿からは30分から40分ほどであったため、新宿方面へ用事がある時にはとても便利でした。その合間に京王線と乗り換えできる駅もあったり、神奈川方面へ抜ける路線でもあっため、都心・神奈川方面、共に移動しやすかったです。その影響で、通常使う路線が止まっていても、時間はかかりますが迂回ルートがあったため、とても助かった事実があります。そして沿線には有名な飲食店も多かったので、そこを巡る散策もとても楽しめました。
(投稿)4.0
新居と以前の住まいの最寄り駅が同じなため、同じ理由となりますが、駅前にスーパーやコンビニ、ドラッグストアや飲食店などがあるため、日常の買い物に困りません。また、色々な病院も多くあるため、便利です。駅から徒歩3分ぐらいのところに、スポーツジムもあるので習い事もできます。小田急沿線は、一駅一駅の区間が短いので、隣の駅までお散歩感覚で歩けるのも街の魅力だと思います。お店が多くにぎわっていますが、パチンコ店などは無いため治安も良く、ほどよい賑やかさだと思います。老舗の和菓子屋さんやお蕎麦屋さんがあるのも良いです。
(投稿)2.17
喜多見駅の便利な点は、ホームが広い、トイレがきれい、改札前にはコンビニ、マクドナルド、ミスタードーナツがあり、明るいことです。また、北口広場には交番もあるので安心です。駅のホームの西端からはお天気がいい冬には富士山が大きく見えることもあります。駅近くには数は多くないし小規模ですが、複数のスーパーや飲食店、郵便局、銀行ATMがそろっています。道路が狭い地域なので、南口の駅前広場が広いのは駅からすぐに道路でなくて、安心できます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。