川西市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(兵庫県)

兵庫県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 兵庫県
  • 川西市

情報更新日: 2025/05/01

川西市(兵庫県)の住みやすさ

川西市(兵庫県)の評価(※1)

総合評価:

3.51
アクセス 3.9 治安 4.09
子育て 3.9 娯楽 2.86

川西市は、兵庫県の東南部に位置し、大阪や神戸を通勤圏とする自然環境に恵まれたまちとして発展しており、広域的に利便性の高い地域となっています。川西市では「心地よさ 息づくまち 川西 ~ジブンイロ 叶う未来へ~」をめざす都市像とし、住宅都市としての高い価値を大切にしながら、安心して子育てができ、質の高い教育が受けられ、身近に働く場所がある環境などの新たな価値をかけあわせ、日常生活で感じられる幸せや心地よさを大切にしたまちづくりを進めます。

川西市(兵庫県)の口コミ(※1)

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川西池田駅

    JR福知山線の川西池田駅は、快速が停まるので、尼崎まですぐに行けます。朝も本数が多くて、電車を待つ時間が短く感じます。尼崎には神戸線が通っていて、神戸や大阪へも行きやすいです。阪急宝塚線の川西能勢口駅まで、交差点を通らずに歩いて行けるように、2階の高さで渡り廊下のようにつながっています。乗り換えの時は大変便利で、よく使っています。その途中に店が多く集まっており、買い物も時々して帰ることがあります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 絹延橋駅

    川西能勢口駅周辺には、阪急百貨店、アステがあるので買い物には一切困りませんでした。居酒屋や美味しい飲食店も沢山あるのも良かったです。川西能勢口駅から徒歩10分程でキセラ川西公園もあります。公園内ではザリガニ釣りやメダカ等の子魚捕りをして楽しめるので子連れでも楽しめます。キセラ川西のオアシスタウンには、ユニクロや靴屋のABCマートもあるので衣類の買い物をするにも便利です。大阪梅田駅まで出来たい時は、川西能勢口から阪急宝塚線で乗り換えなく20分程で梅田まで行けるのも便利です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 滝山駅

    滝山駅の良い点というのは閑静な住宅街であるという点だと考えます。静かに安心して暮らすことができるというのは生活する上で一番良い点ではないかと考えます。川西能勢口駅まで行けば、阪急、JRにも乗り換えることができ、梅田まで出やすいというのは便利であると考えます。近くのキセラ川西にはスーパー、ユニクロ、靴屋さん、ダイソー、無印良品、スーツのAOKI、エディオンがあり、病院も各種揃っており、大きな公園、市民体育館も近くにあるので、そこは便利であると考えます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雲雀丘花屋敷駅

    改札が3カ所あることがとても便利です。最寄りの改札にはエレベーターはないのですが、別の改札にまわればエレベーターがあり、荷物が大きい時にはとても助かります。また、宝塚線のどの電車にのっても、雲雀丘花屋敷駅までは行くので、深夜の帰宅がとても楽です。各駅停車は始発駅となりますので、必ず座ることができます。急行にのっても、宝塚から乗って来られる方は、朝以外は多くはなく、座ることができます。駅前に24時間営業のコンビニがあり、タクシーも待機くださっているので、とても便利です。

    (投稿)

川西市(兵庫県)の物件の相場

川西市(兵庫県)の間取り別の相場(※1)

川西市の相場 兵庫県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.7万円
4.0万円
4.9万円
4.3万円
7.7万円
6.0万円
7.0万円
6.7万円
8.1万円
7.2万円

川西市(兵庫県)の環境・治安

川西市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

川西市
4.09
県内の平均
4.02
川西市 相生市 伊丹市 宝塚市 川辺郡猪名川町  
4.09

5.0
3.94
4.36
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

川西市(兵庫県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.11% (兵庫県平均:1.5%) 交通事故発生率 0.65% (兵庫県平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

川西市(兵庫県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 19件

(人口10,000人当たり1.25)

刑法犯認知件数 696件

(人口1,000人当たり4.57)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

川西市(兵庫県)のアクセスの良さ

川西市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

川西市
3.9
県内の平均
3.12
川西市 神戸市中央区 伊丹市 宝塚市 川辺郡猪名川町  
3.9

4.39
3.24
3.87
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

川西市(兵庫県)の施設数(※2)

郵便局数 19 百貨店・総合スーパー数 2店
都市公園数 276 図書館数 1

川西市(兵庫県)の教育・子育てのしやすさ

川西市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

川西市
3.9
県内の平均
3.77
川西市 養父市 伊丹市 宝塚市 川辺郡猪名川町  
3.9

5.0
3.8
3.91
4.8
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

川西市(兵庫県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 4園 預かり保育実施園数 2園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 0園
私立幼稚園数 5園 預かり保育実施園数 4園(80%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 4園(80%)
小学校数 16校 小学校児童数 7,390人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 24.1人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 7校 中学校生徒数 3,781人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 29.1人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送)
高等学校数 3校 高等学校生徒数 2,257人
大学進学率(現役) 75.3%

川西市(兵庫県)の医療・福祉データ

一般病院総数 8院 一般病床数 1,508床

(人口10,000人当たり97.88床)

医師数 311人

(人口10,000人当たり20.19人)

内科医師数 118人
小児科医師数 24人

(小児人口10,000人当たり13.52人)

外科医師数 28人
産婦人科医師数 7人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり2.51人)

歯科医師総数 99人
小児歯科医師数 45人

(小児人口10,000人当たり25.34人)

介護保険料基準額(月額) 5,880円 老人ホーム定員数 1,902人

(65歳以上人口100人当たり3.92人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(ブックスタート用絵本を贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)地域の身近な場所で、子育て中の保護者とこどもに対して、交流の促進や子育てに関する情報提供、相談等ができる地域子育て支援拠点を市内すべての中学校区に設置。(2)子育て支援アプリ「かわにし子育てNavi」の運用。予防接種のスケジュール管理や電子母子健康手帳の機能、子育て支援情報のほか保育所・幼稚園・認定こども園・小学校等の情報のうち、必要とする情報だけを受け取ることが可能。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 4園 0歳児保育を実施している公立保育所 2園
公立保育所定員数 340人 公立保育所在籍児童数 366人
私立保育所数 10園 0歳児保育を実施している私立保育所 10園
私立保育所定員数 800人 私立保育所在籍児童数 836人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 55,300円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 12園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 2,245人 認定こども園在籍児童数 1,805人

川西市(兵庫県)の娯楽

川西市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

川西市
2.86
県内の平均
2.61
川西市 南あわじ市 伊丹市 宝塚市 川辺郡猪名川町  
2.86

4.33
3.6
2.95
2.88
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

川西市(兵庫県)の娯楽データ

飲食店数 450店 (兵庫県平均:563店) 総合スーパー 3店 (兵庫県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

川西市(兵庫県)の基本情報

川西市(兵庫県)の概要(※2)

市区名称 川西市 郵便番号 666-8501
役所 川西市中央町12-1 電話番号 072-740-1111
公式ホームページURL https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
総人口 152,321人 世帯数 63,272世帯
総面積 53km² 可住地面積 33km²
可住地人口密度 4,670人/km²
人口分布
人口総数 154,071人
年少人口数

(15歳未満)

17,755人(11.52%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

87,814人(57%)
高齢人口数

(65歳以上)

48,502人(31.48%)
外国人人口数 1,871人
出生数 863人(5.6%)
婚姻件数 407人(2.64%)

川西市(兵庫県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

4,544円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,190円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

2,145円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(臨時ごみ(有料・予約制)利用の場合は、2トンダンプ車1台相当量まで1.2万円。)

指定ごみ袋の価格 指定ごみ袋なし(色の指定あり。透明・半透明)
家庭ごみの分別方式 8分別13種〔可燃ごみ プラスチック製容器包装 ペットボトル 燃やさないごみ 有害ごみ ビン(無色、茶色、その他) カン 紙・布(新聞、段ボール、雑誌、衣類)〕 家庭ごみ戸別収集 一部実施(サポート収集として、高齢者・要介護者を対象に条件に基づき実施)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【川西市再生資源集団回収奨励金制度】回収総量3円/kg) 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。)

生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

川西市(兵庫県)の特性(※2)

市区の類型 住宅都市 都市宣言 人権擁護都市宣言 交通安全都市宣言 非核平和都市宣言 ゼロカーボンシティ宣言
友好・姉妹・親善都市他 千葉県・香取市 特産・名産物 いちじく「朝採りの恵み」 桃 北摂栗 一庫炭(ひとくらすみ) いちじくワイン「川西の朝露」 いちじくブランデーケーキ いちじくドレッシング「フィグどれ」 いちじくパイギフト いちじくアマンド 川西金時いちじく「ワインスティック」 川西金時いちじく「ワインジャム」 加茂若桃ゼリー
主な祭り・行事 清和源氏まつり 猪名川花火大会 川西一庫ダム周遊里山ファンラン 川西市展 桃の品評即売会 いちじくの品評即売会 市区独自の取り組み 川西市子どもの人権オンブズパーソン条例 川西市参画と協働のまちづくり推進条例 川西市地域分権の推進に関する条例 ふるさと支援金(市外在住者に限り、ふるとさづくり寄付金の使い道を選択して頂く際に各コミュニティ組織を指定することができる。寄付金の同額を「ふるさと支援金」として市から交付する[2019年6月スタート])
ふるさと納税に対する取り組み ふるさと納税として川西市へ5,000円以上の寄付をしてくださった市外在住寄付者に対し、市内の応援事業者が提供する約200種類の特産品のうち、寄附金額に応じた希望商品をお礼の品としてお渡ししている。お礼の品は、特産品であるいちじくを使ったスイーツや木のぬくもりが感じられるおもちゃなど、自然豊かな川西市の魅力を知っていただける商品となっている。また、川西市の特徴として寄附金を指定した地域(コミュニティ)の市民活動を応援するための支援金として納めることができ、市外に暮らしている方々のふるさとや家族への想いを、地域へ直接届けることができるシステムとなっている。 市区の自慢 川西市は県下でも有数の桃の産地。特に一足早く出荷される早生桃(わせもも)は、旬の味を求める人に人気があります。また、朝採り・完熟のいちじくも有名で、新鮮さが売りです。歴史的には、清和天皇の曾孫の源満仲公が多田盆地に移り住み、多田院(現在の多田神社)を創建。清和源氏の土台を築きました。鎌倉幕府を開いた源頼朝や源氏武将は、全て満仲公の子孫であるため源氏と武士団発祥の地と言われます。4月に開催する清和源氏まつりは、源氏ゆかりの武将、巴御前・常盤御前・静御前、少年少女武者やお稚児さん、鬼などが練り歩く迫力ある懐古行列がみどころ。その他、夏の猪名川花火大会や秋の川西一庫ダム周遊里山ファンランなどもあります。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

川西市(兵庫県)の駅の住みやすさ情報を見る

福知山線
阪急電鉄宝塚線
能勢電鉄

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ