アクセス | 4.72 | 治安 | 4.12 |
---|---|---|---|
子育て | 4.09 | 娯楽 | 3.28 |
「林間都市計画区域」の中央地域であったことから、「中央林間都市駅」として開業したが、1941年に「南林間駅」・「東林間駅」とともに「都市」の文字が駅名から外され、「中央林間駅」と改称した。「林間都市計画」発足以前は「'''公所駅'''」となる予定であった。なお、公所(ぐぞ)とは大和市鶴間下鶴間三百番地台(浅間神社付近)、境川 (東京都・神奈川県)境川沿いの田園都市線つきみ野駅 - 南町田駅間の神奈川県側付近を指し、当駅とは2キロメートルkm以上離れている。「田園都市線が中央林間より先の愛川町方面へ延伸するのでは」との噂があるが、東急では「多摩田園都市計画当初から中央林間が終点」としている。これは当初計画で小田急江ノ島線への直通運転計画を謳い文句にしていたことからも伺える。島式ホーム1面2線で中間駅のような簡素な配線であること、地下駅であるため小田急線との立体交差が可能であるかのようであることなど、駅が延伸可能にみえる構造であるためにこのような噂がなされているとされる。(ただし、実際には東急中央林間駅の深度は小田急線をアンダーパスするには構造上浅すぎるうえ、ホーム上の駅事務所が線路を塞ぐような位置に配置されているので、延伸は不可能である)川島令三の新線に関する著書では、上記の理由から「噂にすぎない」としながらも相模線下溝駅・愛川町方面への「延伸計画」をわざわざ取り上げている。
4.0
大和市の施設が中央林間の駅チカに。図書館が駅ビルの東急の中に。体育館と大型遊具のある公園が徒歩圏内にあります。休日には混雑しますが大型のショッピング施設、りんかんモール、座間イオン、オークシティーと自転車で行ける範囲で充実してます。ホームセンター、映画館などありなんでも揃う感じです。また電車では都心に出るのも新宿、渋谷と乗り換えなしで行くことが可能なうえ小田急江ノ島線では江ノ島までも乗り換えなしで、駅でフリーパスを購入すれば鎌倉までお得に日帰り旅行が楽しめます、
(投稿)4.0
中央林間駅は田園都市線が始発なので、渋谷まで座って1本で向かう事ができ、かつ半蔵門線まで直通で通っている為、メトロまでアクセスできる点で大変便利でした。また、小田急線の快速急行停車駅という事もアクセスの利便性の側面では大変大きく、北は新宿駅、南は藤沢駅まで主要駅まですぐに向かう事ができる点でも大変ありがたかったです。さらに、電車の時間まで時間に余裕があるときは、駅ビル内にはいっている喫茶店や図書館を利用でき、時間を有意義に使うことができました。
(投稿)3.2
以前住んでいたところの最寄り駅は「中央林間」で、一番のポイントは始発終点駅であることです。田園都市線で都内に通勤していたので、帰宅時に寝過ごす心配がないのは大きかったです。あと、小田急線の急行が止まる駅でもあるので、新宿方面や江ノ島に遊びにいくのに便利でした。駅自体は小ぶりなのですが、2階建ての駅ビル内には、ケンタッキーやスターバックス、100均ショップ、整体、メガネ屋さん、クリーニング屋さんなど、日常生活で求めるお店が充実していて不自由に思ったことがありません。
(投稿)4.0
中央林間駅は小田急線と田園都市線の2路線が通っているのが魅力的です。田園都市線は終着駅なので朝の通勤ラッシュ時などでも必ず座って目的地にアクセスできることがすごく良いです。小田急線の中央林間駅は小田急江ノ島線なので相模大野駅で小田急小田原線への乗り換えが必要ですがビッグターミナル駅の新宿まで直通運転しているため都心部へのアクセスもスムーズにできることも良いです。駅前には商業施設や多数の飲食店、コンビニやテイクアウト専門店など豊富にあるので仕事帰りの夜ごはんも困ることがありません。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。