徳島駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(徳島県)

徳島県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 徳島県
  • 徳島市
  • 徳島駅

徳島駅(徳島県)の住みやすさ

徳島駅(徳島県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.14
アクセス 2.4 治安 3.6
子育て 3.67 娯楽 2.71

地上駅。敷地南側に建つ駅舎に接する単式ホーム1面1線、跨線橋を渡ったプラットホーム1面2線に加えて単式ホーム高松方の切欠き部に1番のりばがあり、合わせて2面4線を持つ構造となっている。のりばは切欠ホームから順番に1番、2番、3番、4番のりばとなる。改札口は単式ホーム2番のりばの正面に1つあるのみである。4番のりばの北側には約2.7ヘクタールの車両基地が広がり、徳島運転所も併設されている。かつては5番のりばまで存在し、現在の4番のりばが5番のりば、同じく、3番のりばが4番のりば、2番のりばが3番のりばで、1番のりばの隣に2番のりばがありこの箇所が頭端式ホームであった。階段にはかつて5番のりばがあったことを示す痕跡が残っている。しかし、2008年にJR四国は徳島都市圏輸送改善の一環として再度ホームを増設すると発表した。駅舎はショッピングセンター・ショッピング施設の徳島クレメントプラザ・クレメントプラザおよびホテルクレメント徳島が併設された駅ビルで、規模は地上18階地下1階建てと駅ビルとしては四国最大である。近隣には駅ビル直結の立体駐車場もあり地下1階にはJR四国直営の製パン・パン店「ウィリーウィンキー」徳島店がある。出口はバスターミナルのある南側にしかなく、繁華街もそちらに集中している。なお、北側へ行くには迂回して跨線橋を経由することになる。当駅周辺では連続立体交差事業が計画されている(後述)。

徳島駅(徳島県)の口コミ

  • 3.4

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 徳島駅

    基本的に車を使用している。市内中心部ということもあり、通勤ラッシュの時間帯や土日祝のショッピングモール周辺などは渋滞が本当にひどく、通常30分で着くところが1時間以上かかってしまうこともあるため、早く住み慣れて自分に合った裏道を探すことが非常に重要である。ただ、駐車場は有料のところが多い為、まず目的地の飲食店や買い物先に駐車場は用意されているか、提携の駐車場はどこかなど予めリサーチしてから出かける必要がある。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 徳島駅

    全く使用しないため、駅についての感想は分かりかねますが、駅周辺にはおいしいお店がたくさんある。徳島県の代表でもある徳島ラーメンを扱っている店や昔からあるイタリアンの店がある。近くのショッピングセンターには服、パン屋さん、化粧品売り場など客層は分からないが色々なお店がある。近くに体育館や図書館もあるため子育てはともかく、少し大きい子どもたちには遊びやすくなっているように思う。また阿波踊りの会場とも近いため、観光で訪れた人にはよい状態になっているといえる。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 徳島駅

    徒歩圏内に、カラオケ、ごはんやさん、大型ショッピングモールなどがあり、過ごしやすい。自転車などがあれば、スーパー銭湯、図書館、美術館などにも行くことができるので、恵まれている。もっとも、スポーツジムはそれほどなかったため、通うことができなかった。また、どうしても、大型ショッピングモールにお店が集まっているため、何度も大型ショッピングモールに通うことになった。もう少し、多くのお店があったら楽しいのだろうなと感じた。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 徳島駅

    駅前周辺は飲食店が集まっていて、昼はランチできるお店も多いほかにも、夜間は飲み屋さんも多く、昼夜問わずに、飲食に関しては充実しています。飲んだあとも徳島駅から3方向に路線が分かれているので、汽車の本数は少ないですが、住んでいる場所にもよりますが、飲んだあとに利用するなら、徳島駅がいちばん便利だと思います。ターミナルビルには、アパレルもたくさん入っているので、買い物には便利な場所です。新居から徳島駅までは車で移動することになるので、駐車場が必要になりますが、駐車場もたくさんあるので停められないこともなく便利です。

    (投稿)

徳島駅(徳島県)の物件の相場

徳島駅(徳島県)の間取り別の相場(※1)

徳島駅の相場 徳島県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.2万円
1.6万円
4.1万円
2.1万円
5.8万円
2.9万円
6.7万円
3.3万円
8.7万円
3.2万円

徳島駅(徳島県)の環境・治安

徳島駅(徳島県)と周辺エリアの比較(※1)

徳島駅
3.6
県内の平均
3.65
徳島駅 阿波池田駅 板野駅 勝瑞駅 吉成駅  
3.6

5.0
3.5
3.3
3.2
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

徳島駅(徳島県)のアクセスの良さ

徳島駅(徳島県)と周辺エリアの比較(※1)

徳島駅
2.4
県内の平均
2.35
徳島駅 鴨島駅 板野駅 勝瑞駅 吉成駅  
2.4

4.5
2.67
2.89
1.75
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

徳島駅(徳島県)の教育・子育てのしやすさ

徳島駅(徳島県)と周辺エリアの比較(※1)

徳島駅
3.67
県内の平均
3.58
徳島駅 吉成駅 板野駅 勝瑞駅 吉成駅  
3.67

5.0
2.5
3.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

徳島駅(徳島県)の娯楽

徳島駅(徳島県)と周辺エリアの比較(※1)

徳島駅
2.71
県内の平均
2.16
徳島駅 鴨島駅 板野駅 勝瑞駅 吉成駅  
2.71

4.5
1.6
3.0
1.6
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

徳島駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

高徳線
徳島線
牟岐線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ