この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 2LDK以上 6.5万円以下 × 3分以内 2LDK以上 × 3分以内 6.5万円以下 × 2LDK以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!
西豊山町(愛知県)の賃貸の新着物件を見る
西豊山町(愛知県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.3万円 | ワンルーム(1R) | 4.9万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.4万円 | 1DK | 4.6万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.5万円 | 2DK | 5.2万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.2万円 | 3DK | 5.2万円 |
3LDK(3SLDK) | 7.0万円 | 4DK・4LDK以上 | 8.0万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年04月02日更新]
西豊山町(愛知県)の住みやすさ
総合評価
2.56
西豊山町(愛知県)の口コミ
(7件)-
2.4
最寄り駅はほとんど利用しません。なぜなら徒歩35分と遠く、エレベーターが無い駅で乳児連れにはハードルが高いからです。でも駅の周りは散歩によさそうなので子供が大きくなったら行きたいです。コロナの影響もあり、また愛知県という土地柄か車をよく使います。新居の周りは国道は交通量が多めですが、家の前の道はそんなに車通りが多くはないので運転しやすく渋滞も時間帯を避ければあまりはまりません。細い道が多いですが自転車通勤の際は楽に通れます。
(投稿) -
1.75
豊山町の交通事情では、交通量が非常に多いことが特徴だと思われる。通勤時間帯は町内の道路がどこも渋滞している印象で、通勤時間帯いがいでも交通量は多い。国道41号線も名古屋方面も岐阜方面も常に混雑しており、名古屋市内に車で行く際は、名古屋高速を使えばそうでもないが、下道だと非常に時間がかかる。町内のエアポートウォークというショッピングモールによく行くが、土日は駐車場の空きを探さなくては行けないような状況が殆どで、平日でも施設に近いところは空いていないことが多い。
(投稿) -
2.4
最寄り駅は比良駅というところになるのですが、ほとんど利用したことがなく、車通勤なので交通事情について書きます。41号線がすぐ近くなので利用しますが、大きな道路ですが大変交通量が多く、混んでることがおおいですが、栄や名古屋駅の繁華街も行くのにそんなに時間はかからないし、豊山は西春日井郡になりますが、少し行けばすぐに名古屋ですし、とても便利です。空港もすぐ近くなのでいろんな交通手段を選ぶことができます。
(投稿) -
4.2
名古屋鉄道犬山線西春駅は名古屋駅までのアクセスに便利です。急行に乗れば、約10分で到着します。ATMやコンビニもあり、隣にはスーパーマーケットもあって便利です。また、西春駅へのアクセスは豊山町や北名古屋市からバスが出ていて、住人にとって非常に重要な交通手段になっていると思います。終電後は、タクシー乗り場があり、待っているとタクシーが順番にやってきます。私も利用したことがありますが、自分で電話せずに呼ばなくても待っていれば来てくれるので便利でした。待ち時間も数分程度だったと思います。また、他の時間帯であれば何台かタクシーが待機しているのをよく見かけます。
(投稿) -
2.6
利用したことはありませんが、新居近辺のバス停から最寄り駅の西春駅まではバスが出ているようです。西春駅隣にはパレマルシェ(スーパー、専門店)があり24時間入出庫可能な駐車場があり、パレマルシェで1000円以上お買い上げで3時間まで無料なので車を停めて電車を利用して名古屋駅まで遊びに行くことがあります。また、中部国際空港からの電車が停車(準急)するので飛行機をよく利用する方にも便利なのではないかと思います。
(投稿) -
1.4
最寄り駅までは非常に遠いので車で移動することになる。ロータリーがあるので車での送り迎えには楽である。また、電車の本数も十分にあるので、利用に困るということはないだろう。駅周辺にはスーパーがあり、買い物には困らない。少し移動すると繁華街があるので、そちらまで行けば色々なお店をみることができる。名古屋駅からの移動は地下鉄を経由していくことになるが、直通の地下鉄があり、便利である。深夜24時過ぎまで電車があるので、多少遅れてしまっても十分に帰ってくることができる。
(投稿) -
2.2
名鉄バス社会教育センターは名古屋空港の次のバス停です。朝も混雑することなく必ず座れます。時間も始点からすぐのバス停なので遅れてくることもありません。このバス停からは名鉄西春駅まで行くことが出来ます。朝であれば大体25分くらいで西春駅まで到着することができます。バス内が混雑することはほとんどないため通勤ラッシュにはまることもありません。混雑した公共交通機関が嫌いなわたしにとってとても助かっています。また、西春駅まで行く途中にエアポートウォーク、ナフコなどスーパーの近くのバス停も止まるのでたまに下車して買い物もできます!
(投稿)
西豊山町(愛知県)の街情報
クリーニング所数 | 9店 (愛知県平均:49.5店) |
---|---|
飲食店数 | 104店 (愛知県平均:519.5店) |
総合スーパー | 1店 (愛知県平均:1.5店) |
人口 | 15,177人 (愛知県平均:108,451.1人) |
外国人人口率 | 2.53% (愛知県平均:2.1%) |
犯罪率 | 2.49% (愛知県平均:1.8%) |
交通事故発生率 | 0.76% (愛知県平均:0.6%) |
就業率 | ー (愛知県平均:74.2%) |
婚姻率 | ー (愛知県平均:45.6%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
西春日井郡豊山町の不動産屋の一覧
-
ホームメイトFC豊山店(株)アキュレイトワーク (愛知県西春日井郡豊山町大字豊場 字伊勢山296)
-
尾張中央農業協同組合豊場不動産センター (愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字前池 46-1)
西豊山町の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
西豊山町でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。西豊山町の不動産会社はホームメイトFC豊山店(株)アキュレイトワークと尾張中央農業協同組合豊場不動産センターがあります。
Q
西豊山町の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.9万円、1Kは4.4万円、1DKは4.6万円、1LDK(1SLDK)は5.5万円、2DKは5.2万円、2LDK(2SLDK)は6.2万円、3DKは5.2万円、3LDK(3SLDK)は7.0万円、4DK・4LDK以上は8.0万円です。
Q
西豊山町と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
北名古屋市の1Rの家賃相場は3.8万円、小牧市の1Rの家賃相場は4.3万円、岩倉市の1Rの家賃相場は4.3万円、春日井市の1Rの家賃相場は3.6万円です。
Q
西豊山町の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は2.56点です。