アクセス | 5.0 | 治安 | 3.67 |
---|---|---|---|
子育て | 4.25 | 娯楽 | 3.5 |
新鎌ケ谷駅(千葉県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.5
3路線も通っているのでとても便利な駅でした。朝は通勤や通学などで利用者の数も多く、とても活気がある駅です。飲食店や娯楽施設が充実しており、またちょっとした買い物は駅周辺で済ませることができたのは良かったです。駅周辺は交通量が多く、車で行くと休日はほぼ渋滞しており少し不便なところもありましたが、近隣の大型スーパーに大規模な駐車場があったため、気軽に車で出かけることができたので天候が悪かった時に便利でした。
(投稿)3.83
新鎌ヶ谷徒歩15分で駅までの道のりは徒歩圏内でした。駅周辺にはイオンとアクロスモールがあったため買い物はそのどちらかで済ますことができ生活必需品を揃えることができました。飲食店はファーストフード店やファミリーレストランなどのお店が多く家族連れで外食に行けるところが多くありました。3路線通っており、通勤以外でも遊びに行く時などいろんな方向を選べて便利でした。新鎌ヶ谷は千葉県内を移動するにはとても便利でした。駅周辺も道が綺麗に整備されていてきれいな街です。
(投稿)3.5
駅前にはショッピングモールが2つあり買い物に関しては不自由しません。休日はショッピングモールを利用する車でやや渋滞することがあるものの、電車を使わなくても車での周辺地域へのアクセスも良いです。新鎌ヶ谷駅は東武アーバンパークライン、北総線、新京成線の3路線が乗り入れており利便性が非常に高いのも魅力の一つです。また、北総線沿線は地盤がしっかりしていると言われており、自治体は地震などの災害に強い街だとアピールしています。そういう点からも安心して住める街だと言えます。
(投稿)3.83
駅自体は、休日に出かけるときに使うくらいでしたが、何といっても東武、新京成、北総と3路線乗り入れているのは大きいですね。東京方面へもアクセスしやすく、通勤で使う方が多い印象です。私は通勤の際は車でしたので、駅周辺には、仕事帰りなどに車で買い物、食事をしに行きました。主にイオンを利用することが多かったのですが、駐車場も3時間まで無料で良かったです。あと、駅から徒歩圏内で、警察署や市役所があるのも便利です。車庫証明やバイクのナンバープレートなど、用事がある際に、ギュッと近くにあると大変助かります。ビジネスホテルやレンタカー屋さんなども全て駅から徒歩圏内です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。